すっごくたくさん下書きしたんすが、もうまとめきる気力がごぢゃいません。
そんくらいココで書くのは今の自分の生活に不釣合いなんかも知れないっすね。。
なーんてウソウソうそうそ嘘ーーーー♪
今、ふんと久々にーっっ、
とんでもない保護っ子がきてしまいましてしかもしかも・・・2ぴき!!
そんなこんなのドタバタは引越し先で書いていこうと思いますお楽しみにウヒヒ☆
で、ホメスタ最後のネタをごっつ簡単に書きますデス。
(ドコが簡単やねん!とツッコまないようにwww)
我が家は今年の春からみんな調子を崩しました。
特にユニが顕著で、痩せる、黄ばむ(茶ばむ?)、毛が抜ける・・・
今になって振り返れば、結局他の子たちも症状の大小はあれど同じでした。
春から初夏にかけて、必死で原因をさぐりました。
食事を調節したり(サプリやら食材の配合比やらの足し引き)、環境を考え直してみたり。
で、たどり着いた原因が・・酵素メーカーの発酵された野菜でした。
冬の終わりからアタシが黄砂で調子を崩したのですが、
それでも完全手作りご飯を維持せねばならない我が家。
一番手が掛かる野菜の全部を、この商品に置き換えて作っていました。
(ポイントがいっぱい余ってたから全部これに交換しちゃったとも言ふ←貧民)
ユニが調子を崩してから、どんなに他の食材を足し引きしても変化はなかったのです。
その間ずっとこの発酵された野菜を使っていたんですよね。
で、「まさかコレ?!」と思って辞めたらまぁ・・・日を重ねるたびに快方に向かったんですよ!
ちょうどその頃、メーカーでこの商品の販売が取りやめになりました。
理由は「被災地が・・・原材料が・・・」的なアレでしたが、
販売を取りやめるのとこの↑説明の意味がなんだか合致してない感じでした。
(ていうか、それ被災地に失礼だよね)
そりゃアタシに国語力がないのかもだけど。。
(いやいや多くの人に相談したけどみんな納得してなかったよ!)
そもそもこの半年くらい前から、巷で同じメーカーの液体非加熱酵素でも拒否る子がではじめてました。
何か関係あるのかな?って疑問視しつつな毎日でした。
で、発酵された野菜のとりやめと同時期くらいに(どっちが先か忘れた)、
この液体非加熱酵素商品の常温保存可能がうたわれました。
アタシの中ではいろんな事が合致しました。
とても残念な結果なのだなぁ・・・と。
この商品は平たく不特定多数へ売る商売としてリニューアル(我が家的には改悪)したのでしょう。
使い勝手が悪く説明やら扱いに拘束が多い商品では、あの価格で小売として残れなかったのでしょうね。
だから変化したんだと。
メーカーや販売店さんに優しい見方をすれば、そんなところです。
だって世の中そんなクラスの商品はゴマンとあります。
ただそういうのは、我が家ではアタシが選んで買わない商品だし、
与えてもウチの子達が体で拒否するので結局使えないんです。
ただそれだけのことです。
ま、ようするに変化したならその時点で公表して欲しかったし、
普段と違う状態の商品だったのであれば、正直に言ってほしかったと言うか、売るなよ!って思いました。
そしてこの残念な商品の置き土産として、ユニをはじめ我が家は総崩れになったのです。
ちなみにそのメーカーのお店はなくなりました。(今は別のお店になっています)
初夏からはスッパリこの商品を使うのやめたんです。
自作の酵素液や発酵野菜で手作りご飯を作っています。
(最近ではニンナンさんの酵素商品も使ってみたりしたけどコレは全然大丈夫だった!)
そしたらアッケラカンとみんな元に戻り始めました。
あんなにハゲ散らかしてたユニも、今はぎっちぎち密度のオケケにまみれています。
でめたしでめたし。
ね、
手作りご飯と言えど、その全てが手作りであるワケぢゃないです。
副食材の多くは何かしら作られたものです。
安全を追求して手作りご飯にしても、こうした既製品によって安全は崩される場合があります。
今回つくづく商品を見極めることの大事さを思い知らされました。
そして、
自分の判断を信じて、世の中が「まぁいい」ってやってるからって流されないよう引き締めなきゃです。
だってアタシ・・・
この発酵された野菜商品が届いた直後、開封して思ったんです。
「あれ、前と違う。
ニオイおかしい。
これ痛んでる?
痛んでないにしても、死んでる。。」
でもラクしたいために自分の感覚を押し殺したんですよね。
「ま、いっか!前は大丈夫だったんだしー」
これがアカンのですよね!
自力で気づけるだけの場数を踏んできたのに、文字に流されちゃいました。
まだまだだね、自分。このアンポンターン!!
っつーコトで、
アタシのかばええかばええユニ君がメタメタになった怒りを華麗にスルーして書いてみました。
なのでとても文章が短かったですねw
なのでとてもわかりやすかったですねw
えーっと・・・下書き段階ではこの3倍ありましたもん(爆死★)
みなさん長らく遊びに来てくれてありがぢょんでした♪
引越し先が決まればこのブログのTOPに誘導だしますので、また遊びに来てくだちゃいませませ〜
にほんブログ村

8