台風の後だった昨日までの2日間は、夜中クーラーなしで十分だったのに…今日の大阪は暑いですね〜。人間のゴハン作るのもかなりイイ加減だったくらいで、今夜のイタランチはサボってしまった(←っつーか6月後半から結構サボり気味だったぢゃん?)イタランチをサボった時こそ時間があるので何かせねばなぁ。。爪切りは2日前にしたし…んぢゃ今夜は耳掃除デー!!
ピーちゃんが来てからは耳ダニを警戒して、
六一〇ハップを薄めたもので耳掃除してます。お犬様お猫様オーナーさんの間では、これが耳ダニに効くと有名(?)だそうです。しかも激安です(←貧民) 六一〇パップは薄めても相当エグイニオイがしたり毛に色がついたりするけど、最後に拭取れば大丈夫ですヨン♪ちなみに拭取りは
πウォーター(ピタリゲンの浄水器バージョン)です。みんなお耳キレイキレイになりました☆
しかーし!ちょっと事件が、、ね。。うかつにも…4ぴき放牧中にピーちゃんの耳掃除をしてしまった。イスに座ってやってたのに猫持ちをちょっと下げたら、、
プッちゃんがケツ噛んでた

食いちぎられたピーちゃんのケツ毛
オーマイガー……………(撃沈)
お耳がキレイになると歯が気になる…歯磨きもしなくっちゃなぁ。。あぁ…ダリィ、、N-BONEあげて歯磨きしたつもりに…?!ガムくらいぢゃ隅々までキレイにならないけど、みんなが喜んだのでソレで良しとしよう!そう言やピーちゃんもそろそろガム系あげてみようかな?

0