6/1KIX-BKK
6/2-6/9KTM
6/9BKK-KIX
いきなり3万円盗まれて凹む。
二ヶ月を待たずにナマステの国へ来た。辛いミッションをこなしていくけど、3人で来てよかった。僕一人だけでは、潰れていたかもしれない。
Mのcertificateが発行されるまで時間があったので、ジャイアンツが見えるルクラあたりまで行く予定だった。モンスーンに入るようなので変更。カトマンドゥ周辺のヒマールが見える村々をトレッキングした。
Sundarijal〜Chisapani(泊)〜Nagarkot(泊)〜Dhurikel
空っぽになるためにひたすら歩いた。村々を結ぶ生活道路なんだろうが、トレッキングルートにもなっている。車も電気も水道もない、ほぼ自給自足の村の家々では、畑を耕し、家畜を飼い、濁酒を造り、ロキシーを蒸留する。人は何が一番幸せなのかを考える。
カメラをなくしてまたも凹む。
どこの国にも悪い人はいるが、不注意な僕がダメ。みんなには黙っておく。
思わぬ再訪であったけど、これが少ない確率であるかもしれないと当初から思っていた僕が嫌だ。daniと遺品、最後のメモや写真を検証しながらMの足跡を探るがマロリーの謎を解き明かすように迷宮に入ってしまう。KTMはすでにモンスーンに入り、夜になるとあらゆるモノが腐敗し、匂いを放ちながら解けあい、下水に流れこんでは狭い通りに溢れて、僕たちの足を臑まで濡らした。
巡礼者溢れるボダナートで、長野から持ってきた線香を焚いて祈った。安らかに眠れ星のクライマー・・ナマステ。。。。
同行してくれたお二人と、バックアップしてくれたメンバー達、クマール君に感謝。
体重が増えて帰ってきて、もっと凹む。


