nabebuta-X
webrog
↓nabebuta-X↓
ぷるぷるつんつん心をキュッとして
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
hobie adventure (9)
沢登り (16)
裏山スキー (63)
山登り (11)
ノンジャンル (527)
過去ログ
2014年10月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (8)
2013年12月 (3)
2013年11月 (3)
2013年10月 (2)
2013年9月 (3)
2013年8月 (3)
2013年7月 (3)
2013年6月 (3)
2013年5月 (3)
2013年4月 (2)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (4)
2012年12月 (4)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年9月 (4)
2012年8月 (3)
2012年7月 (6)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (5)
2012年3月 (2)
2012年2月 (7)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (4)
2011年10月 (4)
2011年9月 (2)
2011年8月 (1)
2011年7月 (3)
2011年6月 (1)
2011年5月 (1)
2011年4月 (1)
2011年3月 (6)
2011年2月 (3)
2011年1月 (7)
2010年12月 (5)
2010年11月 (6)
2010年10月 (8)
2010年9月 (2)
2010年8月 (5)
2010年7月 (6)
2010年6月 (5)
2010年5月 (4)
2010年4月 (6)
2010年3月 (4)
2010年2月 (6)
2010年1月 (9)
2009年12月 (2)
2009年11月 (7)
2009年10月 (3)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (8)
2009年6月 (6)
2009年5月 (6)
2009年4月 (4)
2009年3月 (4)
2009年2月 (6)
2009年1月 (6)
2008年12月 (4)
2008年11月 (7)
2008年10月 (4)
2008年9月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (5)
2008年6月 (7)
2008年5月 (4)
2008年4月 (7)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (4)
2007年12月 (4)
2007年11月 (5)
2007年10月 (4)
2007年9月 (7)
2007年8月 (3)
2007年7月 (5)
2007年6月 (5)
2007年5月 (8)
2007年4月 (9)
2007年3月 (4)
2007年2月 (6)
2007年1月 (7)
2006年12月 (5)
2006年11月 (3)
2006年10月 (3)
2006年9月 (5)
2006年8月 (10)
2006年7月 (8)
2006年6月 (11)
2006年5月 (7)
2006年4月 (9)
2006年3月 (13)
2006年2月 (8)
2006年1月 (10)
2005年12月 (11)
2005年11月 (7)
2005年10月 (9)
2005年9月 (5)
2005年8月 (6)
2005年7月 (11)
2005年6月 (12)
2005年5月 (7)
2005年4月 (7)
2005年3月 (9)
2005年2月 (11)
2005年1月 (12)
2004年12月 (5)
2004年11月 (7)
2004年10月 (9)
2004年9月 (3)
2004年8月 (3)
2004年7月 (4)
2004年6月 (2)
2004年5月 (3)
2004年1月 (1)
2003年7月 (1)
2003年1月 (1)
2002年9月 (1)
2001年9月 (1)
ブログサービス
Powered by
« HKオフショア
|
Main
|
天狗岳 »
2010/11/14
「初冬OMオフショア」
今日のOMは奇跡的に穏やかだった。先週はだいぶ荒れたらしく、河口の位置が久しぶりに西に移動した。そろそろ落水したらたいへんそうなので、20年前の分厚いネオプレンのセミドライスーツを出して着てみるけど、首回りやなんかがかなり苦しい。鯛は群れから単独行動に移ったらしくて、なかなかソナーに反応しないし、パターンもサパーリわからない。ソィネでタラコな人は確実に獲っていてすごい。
投稿者: nabebuta-X
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:nabebuta-X
2010/11/19 17:58
あの件はちょっとハズイです。
船長は偉いとつくづく思いました。
投稿者:丘ぽん
2010/11/18 14:47
ソィネでタラコな人、たぶん60サイズくらいまでなら獲れるんでつよ(笑)
小さいのしか獲れません(爆)
70超えるとスグにフック折れただの曲がっただのって言い訳と共にバラします(ど爆)
投稿者:エ○ッチ
2010/11/18 8:27
あの件のことでしょうか・・・。
忘年会ネタとしてとっておきましょうかね♪
投稿者:タツオ
2010/11/17 0:50
ソィネタラコマンが好調なのはバルーンタイヤの御利益でつね(^^;)
英字クリちゃんでつね(笑)
詳細レポ楽しみでつ♪
http://www.trapper.jp
投稿者:モコーリ
2010/11/16 16:22
サリンスーツっすか?(笑)
エ〇ッチさんにいじめられてる件は内緒でつね(爆)
投稿者:nabebuta-X
2010/11/16 12:18
タラコ船長殿、例のミッション完了。来るまでお楽しみに。
投稿者:タラコ船長
2010/11/16 8:52
お疲れ様でした♪
前日は無理かと思いましたが、なんとか浮けてよかったです〜
今時期は魚探に惑わされず広範囲に探る必要ありそうですね〜
teacup.ブログ “AutoPage”