ぎぼうしの日記 W
「綺麗」に憧れ「綺麗」を求めて毎日さまよう私。その前に「まず掃除!」ですよね〜。
最近の投稿画像
ありがとうございま…
「迷い〜。」
「秋が来る前に〜」
最近の記事
ありがとうございました〜!
「迷い〜。」
「秋が来る前に〜」
「自慢できるもの!」
「みんな元気になって〜!」
掲示板
過去ログ
2009年7月 (12)
2009年6月 (15)
2009年5月 (31)
2009年4月 (30)
2009年3月 (8)
ブログサービス
Powered by
« 「カーネーション」
|
Main
|
「何色〜=カラー」 »
2009/5/9
「「ニュギニア・インパチェンス」」
おはようございます。
一番の早起きさんは小鳥です。
住宅街がまだシーンとしていても小鳥達はおしゃべりを始めて・・・。
電線に二羽のツバメが・・・。
我が家に「巣=(ほぼ完成)」を作って産卵を待つばかり〜。
今日のタイトルは「ニュギニア・インパチェンス」です。どうぞ。
此花は半日陰を好み段々大株になってくれます。丸く膨らんでお花一杯付けてくれますように〜。
0
投稿者: ぎぼうし
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ぎぼうし
2009/5/10 5:31
ヤマカツさん
おはよございます。優雅なご出勤ですね〜。小鳥は朝が早い〜。さしずめこちらは雀と燕です^。
http://white.ap.teacup.com/buraduri4/
投稿者:ぎぼうし
2009/5/10 5:29
ゆきさん
おはようございます。
ピンクが可愛くて1番いいかな〜
誰も聞いてないって?(笑)
自分はこれが一番好きっておもいますよね〜。
みんな円くなって私を喜ばせて欲しいものです。
http://white.ap.teacup.com/buraduri4/
投稿者:ぎぼうし
2009/5/10 5:27
にゃんこちゃん
おはようございます。
藤 三色堪能させていただきました。
ツバメが巣を・・・「明るく幸福な家にはツバメが来る」そうですよ(*^^)
そう願っています〜。
http://white.ap.teacup.com/buraduri4/
投稿者:
ヤマカツ
2009/5/10 5:08
おはようさん
薄曇の朝です。
毎朝、出掛けは鶯が綺麗な声で送ってくれますよ。
http://www.amigo2.ne.jp/~saniien/
投稿者:ゆき
2009/5/9 21:06
こんばんは
ニューギニアインパチェンス、綺麗な色〜!
ピンクが可愛くて1番いいかな〜
誰も聞いてないって?(笑)
お花がいっぱい咲いたら叉見せてね。
まぁるくまとまって咲いたら綺麗でしょうね。
http://blog.goo.ne.jp/yukinohana813
投稿者:にゃんこ
2009/5/9 20:06
こんばんは
”ニュギニア・インパチェンス”目が覚めるような綺麗な色。
ぎぼうしさんのお庭はたくさんのお花が咲いているのね。
今日の気分は、落ち着いたピンクかな^^
どの子も、たくさんのお花が付きますように・・・
ツバメが巣を・・・「明るく幸福な家にはツバメが来る」そうですよ(*^^)
http://purple.ap.teacup.com/hanaichimonme3/
投稿者:ぎぼうし
2009/5/9 17:45
マミちゃん
こんにちは!
実家のお花誰も居なくっても毎年咲くんですね〜。昔お母さんは植えられたお花たち・・・。私も実家の柿木の下に植えて有った「ぎぼうし」今でも脳裏に・・・。色の憶えています〜。
ツバメが二羽電線に・・・。もうほとんど巣は完成・・・。楽しみです。燕っておしゃベリですよ〜。(楽しそう=仲良しで)
http://white.ap.teacup.com/buraduri4/
投稿者:ぎぼうし
2009/5/9 17:39
anasthasiaさんへ
今日の片付けの中で下記の言葉見つけました〜。
「人間が向上心を持って真理を生きようとする時必ず神が助け給う。」
前に進むだけ・・・。
疲れて(肉体)バタンキュウと眠る事も大切だと思っています。
インパチェンスが円く大きくなって欲しいですね〜。
http://white.ap.teacup.com/buraduri4/
投稿者:ぎぼうし
2009/5/9 17:32
りりーちゃん
今日はすぐ暑くなったので家で片付けを・・・。屋根の仕事のい方がうらやましい〜。
ソウ〜あれは明日です。
目覚まし時計かけて起きましょう〜。
http://white.ap.teacup.com/buraduri4/
投稿者:マミ
2009/5/9 12:29
こんにちは
我が家は、日当たりが良いので、サンパチェンスです。
ニューギニアと花はそっくりです。
大きくなるところもね。
うちはつばめのお宿になったことありません。
小ゲラがモッコクに、穴開けて、子育てしました。
毎日観察できて楽しかったですね。
今は、山から、ウグイスの声が時々します。
http://mami61.jugem.jp/
1|
2
記事カテゴリ
ノンジャンル (96)
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
ぎぼうしの日記 3
ぎぼうしの日記 U
ぎぼうしの日記
りりーの日記 8
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”