2015/9/21
伊東クルージング 帰り 航海日誌

帰りは、風が真正面からだったので、全行程機帆走で「充電」して帰って来ました

温泉の2階の食堂は朝6時から開いていて、温泉に入らなくても利用できるので、とっても便利

鯵の開き定食はなかなか美味しくてお気に入りです
この開き、唐揚げので骨まで柔らかく、頭ごと食べられます

マリーナ事務所で氷を買って、出港は9時半

初島の南を通ってまっすぐ三浦を目指しまた

最初のうちは、波も高く風もあって、バタンバタンしてましたが、そのうち風も収まってきて、波もいつの間にかなくなって、ヌメヌメ海面に

半分ぐらい来たところで、海賊に遭遇!!
オレンジ弾の砲撃を受けました(笑)
皆さんは、今日伊東に泊まるみたいです

その後もひたすら機帆走で、マリーナ到着は3時前
『la vie de mer』を桟橋に舫って、クラブハウスにビールを飲みに行きました

お昼を食べていなかったので、おつまみはしっかりめ

クラブハウスの生ビールも、そろそろ終わりになっちゃうようです

本当は今日帰る予定でしたが、もう一泊してゆっくり帰ることにしました
シャワーも浴びて、デッキで夕飯、気持ちのいい季節になりました
航海距離:28.65NM 航海時間:5時間5分 最大艇速:7.1knots 平均艇速:5.6knots
Miura / Sep. 2015
