2010/8/13
いいだにいってきました 番外編 観劇報告
今年は、金・土のフリンジシアターを観られたので、ジョイントしたちょびさんを含めると、21劇団を観劇しました。
(私は21でしたが、kouさんはもう少し多いです。)
フリンジシアターはつまみ食い的ですが、たくさんみられたのでうれしい企画でした。
今年はなぜか『赤ずきんちゃん』を4つ観ました。
誰でも知っている作品なので、ストーリーを変えたりするのもありなんですよね。
今年はホテルで、朝食がバイキングでした。
パンにつけるジャムの中に赤いジャムがありました。
『トマトジャム』と書いてあるのに、息子がヨーグルトにかけて、おいしいと食べているではありませんか。
トマトもそうですが、野菜嫌いの息子。
イチゴジャムと間違えてきたようなのですが、次の日ももってきました。
「そのジャムおいしい?トマトジャムだよね」
「プレートが間違ってるんだよ。いちごジャムだよ」
「いやいや、トマトだよ」
しばらくして、事実を確認し、ぼうぜんとする息子でした。
息子も中学生になり、毎日部活で体力がついたようです。
パレードもホテルまでの移動も「歩きたくない」と言わなくなりました。
出発の日は、午前中部活をやって、お昼は車中。
フリンジシアターに間に合うようにとはいえ、がんばった。
家族で行くようになって9年。
来年もまたみんなで行けるかなぁ。
1
(私は21でしたが、kouさんはもう少し多いです。)
フリンジシアターはつまみ食い的ですが、たくさんみられたのでうれしい企画でした。
今年はなぜか『赤ずきんちゃん』を4つ観ました。
誰でも知っている作品なので、ストーリーを変えたりするのもありなんですよね。
今年はホテルで、朝食がバイキングでした。
パンにつけるジャムの中に赤いジャムがありました。
『トマトジャム』と書いてあるのに、息子がヨーグルトにかけて、おいしいと食べているではありませんか。
トマトもそうですが、野菜嫌いの息子。
イチゴジャムと間違えてきたようなのですが、次の日ももってきました。
「そのジャムおいしい?トマトジャムだよね」
「プレートが間違ってるんだよ。いちごジャムだよ」
「いやいや、トマトだよ」
しばらくして、事実を確認し、ぼうぜんとする息子でした。
息子も中学生になり、毎日部活で体力がついたようです。
パレードもホテルまでの移動も「歩きたくない」と言わなくなりました。
出発の日は、午前中部活をやって、お昼は車中。
フリンジシアターに間に合うようにとはいえ、がんばった。
家族で行くようになって9年。
来年もまたみんなで行けるかなぁ。

2010/8/14 22:06
投稿者:やす
2010/8/14 8:57
投稿者:びっきです
飯田日記ずっと最初から読ませていただきました〜
なんとも、飯田の動きが手に取るようわかって、まるで、呼んでいる私は、飯田に行っていたかのよう!
よき出会いと、作品に囲まれて、ことしも盛り上がったのですね〜〜
夏に忘れ物をしたかのような、毎日だったのですが、このブログを読んで飯田のすごさと、人形劇人のパワーをまたもらえました。
アップありがとうね!!!!!
来年は、絶対に飯田に行きたいとおもいます。(絶対に!)
(パレードは、雨が降らなくてよかったね!びっきの神通力が効いたのかもね!ってこっちも猛暑だったもの・・汗汗・・・・)
http://www6.ocn.ne.jp/~bikki/
なんとも、飯田の動きが手に取るようわかって、まるで、呼んでいる私は、飯田に行っていたかのよう!
よき出会いと、作品に囲まれて、ことしも盛り上がったのですね〜〜
夏に忘れ物をしたかのような、毎日だったのですが、このブログを読んで飯田のすごさと、人形劇人のパワーをまたもらえました。
アップありがとうね!!!!!
来年は、絶対に飯田に行きたいとおもいます。(絶対に!)
(パレードは、雨が降らなくてよかったね!びっきの神通力が効いたのかもね!ってこっちも猛暑だったもの・・汗汗・・・・)
http://www6.ocn.ne.jp/~bikki/
次の公演までにアップしたいと思いつつ、お盆になってしまいました。
短くまとめられないので、長かったと思います。読んでくださってありがとうございます。
びっきさんのおかげでパレードでは賞もいただけましたし、楽しいいいだでした。なにせ雨の心配がないパレードってのが一番。
来年はぜひ参加してください。いっしょに楽しみましょう。