蟻が10ooo!
ありんこマニアック! アリんこバーニング!
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近の記事
お知らせ
クサカゲロウの仲間
誕生
Crematogaster osakensis
円筒蟻巣
最近のコメント
キイロシリアゲアリ…
on
キイロシリアゲアリ
キイロシリアゲアリ…
on
キイロシリアゲアリ
hello. i was wonde…
on
Crematogaster osakensis
Hello I´am look…
on
Camponotus quadrinotatus
It is possible to …
on
続・円筒蟻巣2
過去ログ
2007年9月 (11)
2007年8月 (31)
2007年7月 (31)
2007年6月 (29)
2007年5月 (30)
2007年4月 (18)
2007年3月 (6)
2007年2月 (4)
2006年12月 (1)
2006年11月 (11)
2006年10月 (23)
2006年9月 (11)
2006年8月 (20)
2006年7月 (19)
2006年6月 (26)
2006年5月 (15)
2006年4月 (11)
2006年3月 (7)
2006年2月 (9)
2006年1月 (5)
2005年12月 (2)
2005年11月 (12)
2005年10月 (11)
2005年9月 (8)
2005年8月 (19)
2005年7月 (12)
2005年6月 (22)
2005年5月 (23)
2005年4月 (18)
2005年3月 (17)
2005年2月 (6)
2005年1月 (8)
2004年12月 (5)
2004年11月 (15)
2004年10月 (23)
リンク集
小さな不思議の世界
中部蟻類蜂類研究所井戸端会議場
日本産アリ類画像データベース
日本蟻類研究会
アント☆だいありぃ
→
リンク集のページへ
ブログサービス
Powered by
Main
|
クサカゲロウの仲間 »
2007/9/23
「お知らせ」
2004年から書いてきました「蟻が10ooo!」ですが
本日をもちまして投稿を終了いたしました。
総投稿数 519
総画像数 1482枚
終了の理由は100MBの容量が一杯となってしまったためです。
・・といってブログをやめるわけではなく、新たにブログを作りました。
新ブログは下記URLです。
http://white.ap.teacup.com/formicidae/
今後ともよろしくお願いいたします。
8
投稿者: 土生
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:土生
2007/11/15 2:19
10万アクセスを超えました。
投稿者:土生
2007/9/25 0:34
ブログ同士相互リンクしてますので
リンクはどちらを貼っていただいてもOKです。
投稿者:あにまりあ
2007/9/24 23:01
3年お疲れでした。
しかし、100メガはあっという間ですねぇ。
私のサーバーは300メガまで行けるのですが、ゆくゆくのことを考えて画像は縮小してます。
リンク、貼りなおしたほうがいいでしょうか?
http://animaria.net/
投稿者:土生
2007/9/24 20:56
1つの記事に3つほど画像を使っていますので、やはり容量をくいますね。
しかし、文章で説明するより画像の方が分かりやすいことは間違いないので
これもいた仕方のないことであります。
このブログも当分は資料として残しておきます。
投稿者:kuroyagi
2007/9/24 19:05
いや〜〜〜
長々長らくお疲れ様でした
100Mってあっという間ですねえ
かく言う私の所は50M(^^ゞ
細く長く食いつないでおります
teacup.ブログ “AutoPage”