2008/4/21
浦賀 楽食旅日記
取材で浦賀に来た
愛宕丸という渡船が日常的に
浦賀港の西側と東側を行き来して
地元の人の足になっているようだ。

大人150円で5分とかからない船旅であるが、とても気持ちよい。
自転車や犬も+50円で乗船できる。
乗船料は箱に自分で放り込み、おつりは自分でもらう・・・
なんとものんびりしているところがまたよい。
桟橋に愛宕丸が見えない時は
ブザーを押すと迎えに来てくれるという仕組み
Oops
12時から1時間は昼休みで休航であった・・・
それではと
桟橋からの風景をスケッチして待つことにした。
0
愛宕丸という渡船が日常的に
浦賀港の西側と東側を行き来して
地元の人の足になっているようだ。

大人150円で5分とかからない船旅であるが、とても気持ちよい。
自転車や犬も+50円で乗船できる。
乗船料は箱に自分で放り込み、おつりは自分でもらう・・・
なんとものんびりしているところがまたよい。
桟橋に愛宕丸が見えない時は
ブザーを押すと迎えに来てくれるという仕組み
Oops
12時から1時間は昼休みで休航であった・・・
それではと
桟橋からの風景をスケッチして待つことにした。

