2009/2/3
都内で撮影と打合せ 楽食絵日記
保育士向け雑誌「PriPri」の夜店屋さんごっこのゲームを考案制作した
モデルの子どもを入れての撮影があり
市ヶ谷の世界文化社のスタジオへ
デジタル画面で確認をしていたが
本番はブローニー版フィルムで撮影していたのが
なんとなくうれしい。
フィルムの方が印刷した時に色が良いそうです。
私のブローニー用のカメラは動かなくなってしまったが
あれは楽しいカメラだった。

お弁当が出たので
さっとスケッチしてからいただきました

ゲームの作家さんも何人か撮影に立ち会っていて
逗子の山本省三さんもいらしていた。
必ずと言っていいほど酒の席でしか会わないのに
こんな、ちゃんと仕事の場で会うとは・・・と
お互い驚きながら笑った
山本省三さんとは2月末に鎌倉で観梅の会を計画をしている
撮影終了後曙橋まで靖国通りを歩く
ウィズ新宿で打合せ。
新宿区の男女共同参画課の依頼で
父向けの子育て講座に
パパ向けの話と親子工作をおこなう。
おもちゃ工作を指導しながら
子育て体験談を交えたパパ向けの子育て講座も
同時に進行してしまおうという企画
いままでにない面白い講座になるだろう
3月8日10:00~12:00
ウィズ新宿にて
0
モデルの子どもを入れての撮影があり
市ヶ谷の世界文化社のスタジオへ
デジタル画面で確認をしていたが
本番はブローニー版フィルムで撮影していたのが
なんとなくうれしい。
フィルムの方が印刷した時に色が良いそうです。
私のブローニー用のカメラは動かなくなってしまったが
あれは楽しいカメラだった。

お弁当が出たので
さっとスケッチしてからいただきました

ゲームの作家さんも何人か撮影に立ち会っていて
逗子の山本省三さんもいらしていた。
必ずと言っていいほど酒の席でしか会わないのに
こんな、ちゃんと仕事の場で会うとは・・・と
お互い驚きながら笑った
山本省三さんとは2月末に鎌倉で観梅の会を計画をしている
撮影終了後曙橋まで靖国通りを歩く
ウィズ新宿で打合せ。
新宿区の男女共同参画課の依頼で
父向けの子育て講座に
パパ向けの話と親子工作をおこなう。
おもちゃ工作を指導しながら
子育て体験談を交えたパパ向けの子育て講座も
同時に進行してしまおうという企画
いままでにない面白い講座になるだろう
3月8日10:00~12:00
ウィズ新宿にて
