朝の4時頃-----寒すぎて窓を閉めました。
虫の声もしていて、かなり秋の気配。
そして本日『お約束』すぎて、ちょっと照れますが、
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
----買ってしまいました。
でも急いで読む気があんまりしないので、そのまま置いとくことにします。
実は次々訳して下さる方のHPで内容を読んでしまったので、知ってるんです。
----「あそこ」に辿り着くのがイヤなんです。
読みかけの
『魔法使いハウルと火の悪魔(ハウルの動く城・1)』を続けて読みます。
ハリー・ポッターと云えば『スネイプ先生』ですね(そうかな)。
まったくの悪役ですが、好きです

本の中では頭べたべたでかなりキツイ感じがプンプンですが、
映像にするとそうまでは見えないので、読むときはそちらイメージに切り替えます(笑)。
もうひとついうと-----私の中では「セブルス・スネイプ」は
【ティム・ロス】なんです。
本を読むときも、映画を見るときも【ティム・ロス】を当てはめてしまいます。
映画でスネイプを演じている「アラン・リックマン」もとっても素敵なのですが、
スネイプ役、ティムにオファーがあったみたいなので、
是非「出る!」と言って欲しかったな、と(泣)。
この役をやめて
『猿の惑星』に出演したらしいんだけれど-----顔、見えてないし(大泣)。
(因みに----セード将軍役でした。)
3作目の『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』に
仲良しの「ゲイリー・オールドマン」が出演してることだし、
ティム:スネイプとゲイリー:ブラックの対決----見たかった‥‥。

0