4月7日 長崎県下では中学高校の入学式が行われ
お店の横の八郎川沿いは桜並木が満開で祝っています
良くは判りませんが、通年の式典とは異なっていたと
思います。
巷のニュースはウイルスの事ばかりで異常な事態ですが、
しっりかり手洗い・マスクをして自分から他人への
拡散を防いで安全に活動しましょう。
緊急事態宣言が7都道府県から発動されますが、
心構えをしっかりとして、買い溜め、買い占めに
走らずに穏やかに過ごしたいものですね。
珈琲生豆入荷にも南米ではウイルスの影響が出始め
ていますが、頑張って調達します。
さて、家にいる時間が増えて、コーヒーをご自宅で
飲む機会が増えた方も多くいらっしいます。
有意義にくつろぐ方法としてコーヒーはとても
良いですね。
美味しくコーヒー飲むには淹れたてが一番ですが、
砂糖やミルクを入れると胃の負担が大きくなって、
たくさん飲むと満腹感が出てしまいます。
淹れたてのブラックコーヒーが胃にもやさしいのを
ご存知でしょうか?
または、少し冷めたブラックコーヒーが口当たり
も柔らかく飲み易くなります。
冷めてくると味少し変わりますが、高品質の珈琲は
美味しいまま変化していきます。
数杯飲む方は熱々も良いのですが、冷めたコーヒー
はとても柔らかく美味しく頂けます。
ただし、冷めたコーヒーはペーパードリップか
水出しで淹れたコーヒーを飲んでください。
フレンチプレスやエスプレッソはコーヒーオイルが
熱で抽出されていますので、オイルの味が酸化した
味に変化しますのでイマイチの味です。
少し残したコーヒーで一度お試しください。


0