明日からガソリン値上げ・・・今日は4月末程では無いけど駆け込み給油が。
仕入れ値が12円上がったけど、他店との競争を考えると10円しか上げれない。
またリッター辺りの利益が2円減って、これまで以上に買い控えで2割程度売り上げが下がる。
量を売ってナンボの世界で量が減って尚且つ利益が減る。どうしたものか?
あっさり元売の直営に入って・・・何て事したら最後は会社ごと全て取られる。
良い点はGS関係、ガス関係にしろ全て自社の土地である事。
これが借地だと今の利益では月の土地代は払えない。
昨日KOBAさんが会社を昼で切り上げ、釣りに昼から来ててその時に「投資を考えた方がいい」と言われたけど、今から少しでも準備をしておいた方がいい気がする。
今日も昼からセカンドバック片手に手形の回収や集金をして歩いた。(何屋?)
社用車で行ったけど道中ファミリーに煽られまくり(笑)サ○ドブレーキ引いてやったら大人しくなった。
建設業も昔は良かったけど(センチュリー・ベンツ・セルシオ)、仕事が減って本当に大変そう。農業も駄目みたいだし、漁師も燃料の高騰と魚の卸値が減ってかなり厳しい状況。
「毎月だけど本当にこの集金の作業が辛い(無い所にお金を取りに行くので)」
自営業は浮き沈みが激しい、自分も何時かは経営が厳しくなり逆の立場になる可能性が高い。50年以上の付き合いのある会社もあるし、私が生まれる前から助け合ってきたりと・・・なかなか仁義を通すと回収は気が引ける。
集金は基本従業員が行くんだけど、中には私や専務が行かないといけない会社もあるので・・・。
さて来月から新体制。
オイラが帰ってきたので、これまでの非常勤監査役から常務取締役へ正式に就任。
でも給料含め何も変わらない!!週休1日、1ヶ月160時間+残業180時間の340時間労働は変わらない。あ〜早く給料上げてくれぇ〜
さて明日は運命の日!!になるかな??

0