2018
2017/12/31 | 投稿者: どき
すごく久しぶりにこのブログを見たら、2016年の終わりにいなかやろうベースのやんばと忘年会開きたいと書いていたが。今年開催しました。
2017年は自主レーベル立ち上げて、んで、うまくいったり、いかなかったりで、大変だった。
僕がどうしようもなく闇になっていたら、HAPPLEドラムのちーちゃん(現:ばんどうたろう)が、ウツぬけという漫画を貸してくれた。
そん時に、僕は軽い鬱だと思い、楽になったのでした。
その後、平常心を少しづつ取り戻し、今は元気に暮らしてます。
毎年テーマを決めているんだけど、今年は「Hello its Me」でした。
意味は(英語的には違うけど)、これが僕だよ、的な感じで、自分をしっかり伝える、という事だったんだけど、弱い面も知らされて、なかなか厳しい年でした。
で、来年は「駅伝」にしました。
・一年間、完走する
・今までの自分(達)がやってきたことを丁寧につなぐ
・メンバーにつなぐ
という意味です。
毎年決めてて気づいたことがあって、テーマは良くも悪くもその年に影響します。
不死鳥と決めた2016年、自分としては2015年があんまりうまくいかなかったので、それを乗り越えるために不死鳥にしたのだけど、実際は2016年にこけました。
そう、一度も死なない鳥は不死鳥かどうか不明ですよね。つまり、少なくとも一回は死んで生き返らないと、不死鳥かどうか分からないのです!
今年は今年で、先ほども書いたけど、自分の弱さを思い知りました。。
毎年、前向きな言葉でテーマを設定しているつもりだけど、実際に一年間過ごさないとわからないものです。
そういう縛りもあって、テーマ選びはとても慎重に行います。
それででできた「駅伝」
来年はどんな年になるのか楽しみですね。
0
2017年は自主レーベル立ち上げて、んで、うまくいったり、いかなかったりで、大変だった。
僕がどうしようもなく闇になっていたら、HAPPLEドラムのちーちゃん(現:ばんどうたろう)が、ウツぬけという漫画を貸してくれた。
そん時に、僕は軽い鬱だと思い、楽になったのでした。
その後、平常心を少しづつ取り戻し、今は元気に暮らしてます。
毎年テーマを決めているんだけど、今年は「Hello its Me」でした。
意味は(英語的には違うけど)、これが僕だよ、的な感じで、自分をしっかり伝える、という事だったんだけど、弱い面も知らされて、なかなか厳しい年でした。
で、来年は「駅伝」にしました。
・一年間、完走する
・今までの自分(達)がやってきたことを丁寧につなぐ
・メンバーにつなぐ
という意味です。
毎年決めてて気づいたことがあって、テーマは良くも悪くもその年に影響します。
不死鳥と決めた2016年、自分としては2015年があんまりうまくいかなかったので、それを乗り越えるために不死鳥にしたのだけど、実際は2016年にこけました。
そう、一度も死なない鳥は不死鳥かどうか不明ですよね。つまり、少なくとも一回は死んで生き返らないと、不死鳥かどうか分からないのです!
今年は今年で、先ほども書いたけど、自分の弱さを思い知りました。。
毎年、前向きな言葉でテーマを設定しているつもりだけど、実際に一年間過ごさないとわからないものです。
そういう縛りもあって、テーマ選びはとても慎重に行います。
それででできた「駅伝」
来年はどんな年になるのか楽しみですね。
