「dumping road in 火の国 2006 vol.2.5」
pacific coast
毎度。dudeですわ。(笑)
っつう事で分割した残りだ。2個下の投稿から読みましょう。(爆笑)
で、翌日、ヨッパゲで昼近い午前に目覚めたわけやけど、全く以って身を上げれる状態じゃなかったから再度寝て起きたら2時みたいな・・・(苦笑)
まっ、キモイけどこりゃなんか食わなっつう感じやったんでとりあえず一人で下通りのマックに逝ったわけやちゃ。(苦笑)BLTとナゲットと熊本限定のマックフルーリー(
http://4413.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_f23f.html ←こんな感じ)っつうのをヒットしてなんとか復旧。(笑)
ドンキに向かう途中前武さんにあって、「あらdudeさん、どこ逝かれんがっすか?」って聞かれたから、「あぁ〜ドンキ逝ってコシヌケカッパでも買いに逝こうかと思とるとこなんちゃ。(笑)」っつうたら、「あっ、俺も逝ってきたんすがそこそこいいカッパ売ってましたよ」っつう返答やったんで、「ならそれヒットしてくるわ。また晩にでも。(笑)」ってな感じで別れてドンキに逝ったわけさ。(笑)
カッパをみっけることが出来ずに店員に、「カッパってどこにありますかねぇ?」って聞いたら、「少々お待ち下さい。っつうか、カッパって雨の時着るカッパですよね?」って聞かれて、「そうですが・・・」って答えたわけやけど一瞬なんでこんなこと聞かれるがんやろ?当たり前じゃね?って思ったけどドンキには河童を求めて来る客もありうるって考えて一人で納得してしまったちゃよ。(爆笑)
で、カッパをみっけ、ついでにシールド付のメットも買ってきたわ。(笑)で、またホテル方向に戻ってマックの横のつちやっつう靴屋でデッドストックのSENSIのビーサン2足(なぜかここにだけある。(爆笑)ゲットして帰ったわけやちゃ。(笑)
部屋に帰ってシャワー浴びて、6時頃やったんで熊本のバカに電話して、今晩はエンリケの店(正式名称はplaza del sol)逝くつもりなんよって言うたら、「今日は俺のツレの店に逝こうかと思とったんすけどねぇ」って。「っつうか、奴ら1日目は鞍で2日目はエンリケって決めとるみたいよ。(苦笑)来年そのツレんトコ逝こうぜ。」って話になって、「まっ、とりあえずそっち逝きますよ。7時位でいいっすよね?(笑)」「OKやちゃ。とりあえずみんなと連絡とるわ。」っつう感じで同報メールで連絡。(爆笑)っつうか、部屋がみんな横並びなんで居る奴はそのまま来るみたいな。(爆笑)
で、@と松井が来たんで戦利品アピったら松井が、「あぁ〜俺も時間あっからメット買ってきますわ」って買いに逝くみたいな。(笑)
で、ロビーに降りて熊本のバカが来るのをみんなで待っとったら、超5厘刈りのタンクトップに短パンで来たモンやから超イカガワシくって絵面としては山下清みたいな感じやったわけさ。(爆笑)
で、奴の為にワンオフしたXXXLのロンTとTシャツを渡したわけやちゃ。(笑)それを見て、「いやぁ〜ヤッパデカイっすよねぇ。チト着替えてきますからdudeさん部屋の鍵貸して」って言われたんで、鍵を渡し暫し奴の登場を待っとったわけやちゃ。(笑)着替えて降りてくると絵面は完全にB系なラインなわけやちゃ。(爆笑)まっ、なんとなくいい感じなんでヨシとしとこう。(笑)
で、下通りをトボトボみんなで歩いて逝った訳やけど、全員dumping roadのTシャツでそれも新旧ファーストからサードまで全種類やったんでなんかガラ悪い集団やったわな。(爆笑)
そんな感じでエンリケの店に到着。(笑)とりあえずドスエキスアンバーでみんなで乾杯してメヒコ料理を堪能したわけやちゃ。(笑)エンリケの店は相変わらずウマ勝ったちゃよ。(笑)
っつう事で、明日は帰るっつう事でみんな深酒せずにエンリケの店1軒だけで早々に引き上げてきたわけやちゃ。(笑)
俺と@とバカの3人でロビーでウンコと痔の話題で盛り上がり倒して気が付くとバカは帰る手段を失っとって毎年の如く俺の部屋で寝て逝ったわけやちゃ。(苦笑)
こんな感じで2日目の夜は終わったわけだ。(笑)
はぁ〜ナゲーな。やっと中編が終わったわ。(苦笑)
残るは復路の後編。be continueっつう事でな。(爆笑)

0