バイク久しぶりに乗ると凄く楽しい!
誰かツーリング。行きましょう。
NO,6「イシダイ(幼魚)」

サイズ 15cm
場所 秋谷漁港
餌 青イソメ
日時 2012/8
幼魚の時期は縦に7本の縞模様があるが
大人になるにつれ消え、銀色へ変化。
口はとんがって黒くなる。
鳥のクチバシみたいな強靭な口。かっけえ。
そいつが男の憧れの魚
通称「クチグロ」。
一度は!
NO,7「ハナアナゴ」

サイズ 40cm
場所 秋谷漁港
餌 青イソメ
日時 2012/8
気持ちよく泳いでいたところ彼には本当に申し訳ないが
釣った、というか針に引っ掛けた。
マアナゴより味は劣るようだが美味いらしい。
僕はさばき方やら食用なのかも分からず
取り敢えず海へ返しました。
食っときゃよかった!
NO.8「クロイシモチ」

サイズ 10cm
場所 秋谷漁港
餌 青イソメ
日時 2012/8
なんだが頭でっかちで可愛いヤツ。
スーパーなどに並んでいるイシモチは「シロクチ」と言われ
コイツとは全く違う種類の魚なのです。
NO.9「ゴンズイ」毒魚
サイズ 15cm
場所 葉山
餌 青イソメ
日時 2012/8
ナマズの仲間。
背ビレと胸ビレに毒の棘を持っている。
触っちゃダメよ。
群れで生息しているので
一回釣れると悲しいかなガンガン釣れてしまう。
気持ちわるー。
今日の釣り名言
「釣りは盗むもんだ、聞くもんじゃない」
by井伏鱒二

0