2006/7/5
梅雨の日の独り言です♪ ブランドリサイクル子供服
雨降りです。朝からしとしとと降り続き、静かな1日になりそうです。あひるpiyoもなんだか、けだるい気持ちで朝を迎えました。
あひるpiyoはお店が好きです
お店をお休みしたいと思う事は滅多にありません。毎日頭のなかでその日の目標をたて、心の中でささやかな約束事を決めます。そうしてからお店の鍵をあけます。お客さまが少ない日には事務仕事やお掃除、道路際のガラスごしに、良く映える様に可愛いお洋服を飾ったりします。小さなお店に2人のスタッフ(あひるpiyoのお店は2人の人間がそれぞれの役割をこなす事で成り立っています。もう一人の紹介は後日)なので、お店としてしなければならないことを2人でまかないます。
それはとても大変なことですが、店舗経営の楽しさでもあります
そんな、あひるpiyoですが今朝は家でのんびりしていたいような気持ちになってしまいました。家で好きな音楽を聴いたり、読みかけのサスペンスを読んだり、飼っているウサギのお尻を洗ってやったり(よくウンコまみれになるので)予定をたてずボーッと過したくなってしまいました。
そんな訳で今日はお店にいても元気の無いあひるpiyoです。

・・・・お年寄りのお宅の押し入れにしまわれていた未使用の木のおもちゃです。何十年も前のものですが小さくて可愛いです。それぞれ色々な種類がありましたが少しずつ売れていき、ウサギさんもついに一人ぼっちになってしまいました
・・・・いすに座ってラッパを吹いています。
0
あひるpiyoはお店が好きです

それはとても大変なことですが、店舗経営の楽しさでもあります

そんな、あひるpiyoですが今朝は家でのんびりしていたいような気持ちになってしまいました。家で好きな音楽を聴いたり、読みかけのサスペンスを読んだり、飼っているウサギのお尻を洗ってやったり(よくウンコまみれになるので)予定をたてずボーッと過したくなってしまいました。
そんな訳で今日はお店にいても元気の無いあひるpiyoです。

・・・・お年寄りのお宅の押し入れにしまわれていた未使用の木のおもちゃです。何十年も前のものですが小さくて可愛いです。それぞれ色々な種類がありましたが少しずつ売れていき、ウサギさんもついに一人ぼっちになってしまいました

