
「中華そば」
ゴールデンウイークが明けての5月上旬、以前に「めんや雷門」さんが営業されていた店舗にオープンしたお店です。
今回は、煮干し系スープ醤油味の「中華そば」を頂いて来ました。
醤油の色は濃く、煮干しの香りも漂う、油も浮かばないアッサリとしたスープは、
「水出し」方法か、沸騰させることは無く低温でじっくりと時間を掛けて「煮出す」方法かで作られてるような、苦味やエグ味などは抑えられたスープになっています。
苦味やエグ味とはまた違う、魚出汁独特の風味が感じますので、「煮干し出汁」が好きだという方でも、幾分か好みが分れるようにも思えます。
麺は、モッチリとした食感と、ツルッとした喉越しの美味しさを持つ、加福製麺さんの手打ち麺が使われています。
適度な柔らかさと、適度な噛み応えも持つチャーシューは厚みも十分にあり、
麺も180gあるそうなので、食べてのボリュームを感じます。