essence. BLOG
プロフィール
essence.
大人になんか成りたくない
東戸塚トイザらスキッズ原型師。
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
HPリニューアル
講座連絡網 1/22
講座連絡網 1/8
講座連絡網 12/25
講座連絡網 12/11
つぶやき
過去ログ
2017年
1月(2)
2月(1)
2016年
1月(3)
2月(3)
3月(2)
4月(1)
5月(2)
6月(2)
7月(2)
8月(1)
9月(2)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2015年
1月(2)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(2)
6月(2)
7月(3)
8月(2)
9月(2)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2014年
1月(2)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(2)
6月(2)
7月(3)
8月(3)
9月(3)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2013年
1月(4)
2月(3)
3月(2)
4月(2)
5月(2)
6月(2)
7月(2)
8月(2)
9月(2)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2012年
1月(5)
2月(4)
3月(2)
4月(4)
5月(3)
6月(2)
7月(6)
8月(2)
9月(2)
10月(2)
11月(3)
12月(5)
2011年
1月(5)
2月(5)
3月(4)
4月(7)
5月(4)
6月(4)
7月(4)
8月(7)
9月(2)
10月(2)
11月(5)
12月(7)
2010年
1月(10)
2月(9)
3月(4)
4月(5)
5月(6)
6月(7)
7月(5)
8月(7)
9月(4)
10月(2)
11月(2)
12月(2)
2009年
1月(7)
2月(7)
3月(5)
4月(5)
5月(6)
6月(4)
7月(8)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(6)
2008年
1月(5)
2月(8)
3月(3)
4月(6)
5月(5)
6月(3)
7月(10)
8月(11)
9月(2)
10月(5)
11月(10)
12月(6)
2007年
1月(4)
2月(9)
3月(6)
4月(5)
5月(5)
6月(2)
7月(3)
8月(4)
9月(4)
10月(3)
11月(2)
12月(4)
2006年
5月(10)
6月(14)
7月(10)
8月(6)
9月(7)
10月(6)
11月(5)
12月(5)
記事カテゴリ
ノンジャンル (53)
日記 (228)
製作日記 (22)
玩具・プラモ (12)
発掘系 (1)
講座 (162)
一騎当千 (25)
野山野林檎 (3)
ジャパファイブ (15)
森美 咲 (3)
リンク集
essence.
過去の作成日誌
Acid trip
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
金魚さん
RSS取り込み1
ブログサービス
Powered by
« また夕日
|
Main
|
Black »
2008/11/19
「秋夕日」
日記
今日の夕日。
地平線が燃えているようでした。
昼過ぎに起きる生活をしているので
日が落ちる時間がめっきり早くなった昨今では
一日がすごく早く感じます・・。
渚の作り方をアップしようと思ったら
前に撮っていた画像が見つからず・・。
もうちっと待ってください(汗。
それと、今度の日曜の講座、
友人の結婚式参加のため、お休みさせていただきます。
「行ってあげて〜!」って言ってくださった
生徒の皆さまに感謝。
23日の分は翌週の30日に振替となります。
宜しくお願いいたします。
0
投稿者: uchijima
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:uchijima
2008/11/20 18:48
>Yasuさま
お仕事&イベント準備お疲れ様です。
原型はどれが正解、ってのは無いと思いますよ〜。
一体作ると、その過程でまた幅が広がるので、
また次の作品のイメージを膨らませる幅が広がるわけで。
そんなんの繰り返しです(笑。
限界は無限です〜。だから楽しいのかも。
・・辛くもありますが(汗。
投稿者:Yasu
2008/11/19 23:26
本当に最近日が落ちるのが早くなりましたね。仕事をしていても、ふと窓の外を見ると
既に夜の帳が、って事が多いです。
ここの所、帰宅してからは年末のホビコン向
け量産と、その先のホビコンGK用原型に向かい合う毎日です。(仕事より熱心にやってるような・・)
原型製作には自分の中に何らかのルール作
りをしないと、どのラインが正解か
というのが見えてこないのでしょうか?
感性だけでは限界がすぐ来てしまう
ように感じます。
ですが本当に奥が深く面白いですね。
teacup.ブログ “AutoPage”