2015/5/11
独白者の狂気
管理能力を問うコメントが寄せられた。しかし、これについては特に申し上げることはない。拙ブログは独白を基本としているので、そもそも管理などという概念を有さない。しかもである。コメント投稿者のほぼ全員が常識的であり、立派なオトナたちであるからして、その自主性に任せればいいのである。事実、これまでさしたる問題も発生せず、やって来れた。これも偏にコメント投稿者の皆様のお陰(?)である。
ということで、わたくしに対する批判は歓迎であって、それを排除するつもりはまったくないし、また逆に、わたくしのほうからも各氏に対して言いたいことを言わせてもらっているわけなので、これはこれでバランスが取れているのではないかと思う。これを管理能力の欠如だと言われれば、まさにそれはそのとおりであってそれまでの話であるが、各自の自主性を重んじる気風なのだと理解下さるならば、それもまた一つの理想的なブログのあり方なのではないかと思う。
特に申し上げることはないなどと言っておきながら、気がつけばナンダカンダと書いてしまっている。これも独白ゆえの気楽さだろうか?
せっかくなので話を続けよう。
ふてぶてしいヤツを見ると腹が立つ。
腹が立つというのは違うかもしれないが、まあ、誰もが似たような感情を懐くのではないかと思う。物凄く傲慢で厚顔無恥で尊大で、そんなヤツがいれば誰もが好からぬ感情を懐くものだと思う。コイツが泣きべそをかくところを見てみたいものだと、口に出しては言わないにしても内心ではそのような感情を懐くのが、おそらくは平均的な人間の心理であろう。
ネットの世界ではそれが言えてしまうのだ。現実の世界では口が裂けても言えないことをである。それが容易に言えてしまうのがネットの世界なのだ。
ある意味、沖浦氏とわたくしの共通項は、フテブテシサなのかもしれない。ハッキリ言って、タイプはまったく異なる。しかし、この独白ブログにおけるわたくしの傲岸不遜な文章は、読者にある種の感情を懐かせる意味において、沖浦氏のそれと共通なのかもしれない。ゆえに沖浦バッシングがいつの間にか巌虎バッシングにスライドするという現象を起こすのだろう。また、客観的な事実として、わたくしは沖浦氏に相当寛容であり、沖浦氏もまた、なぜかわたくしに対しては相当に擁護的である。この点に不満を懐く読者も相当数いると思われる。
ここでもう一つ、共通項を出しておこう。いや、これはわたくしの勝手な思い込みであって現時点ではまったく通用しないだろうことを自覚しつつ書くわけだが、おそらくは覚悟がハンパないのだと思う。
覚悟がハンパない?
自分で言っているようではオシマイだが、少なくとも沖浦氏は実名で胸を張って己の主義主張を展開しているわけだから、その覚悟たるや相当であろう。かく言うわたくし自身も、沖浦氏に及ぶか及ばざるかは知らないが、相当の覚悟を持ってブログを書いているつもりなのだ。
だからフテブテシクも感じられるのだと思う。
先日、沖浦氏は唐突に質問会なるものを打ち出した。ゆえにわたくしもそれについては否定的な見解を示したわけだが、しかし、沖浦氏の言い分も一理あるのだ。世の中にはいわゆる坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な人が多くて先般の一連の応酬においてもそうした雰囲気が濃厚だったけれども、わたくしは氏の言い分も相当だと思う。ようするに顕正会では創価学会員を救うというキャンペーンを行なっているのである。しかるに沖浦氏のところには誰一人として近づかないのだそうだ。これは確かにおかしい。救うと言っている以上、救わねばならない。法華経は皆成仏道の教えである。どれほどの大悪人であっても救わねばならない。しかし沖浦氏はテゴワイ。それゆえに顕正会の活動会員たちも躊躇しているのだろう。
ということで、沖浦氏の質問会はいわば顕正会員へのメッセージなのだ。創価学会員を救うんでしょ? だったら遠慮せずにイラッシャイ、ということなのである。
沖浦氏はデタラメなことをたくさん言っている。これは事実であり、わたくしもこれまでたくさん指摘してきた。けれども、たまには筋の通ったことを言うこともあるのだ。その時に、素直にそれを認められるか否か、そこが分かれ目なのだろう。わたくしは認める方針である。
沖浦氏の過去の不祥事をあげつらう人たちがいる。
わたくしはこれに反対である。これはいわば反則技であり、即反則負けだと思っている。いや、もちろん、ここは議論の余地があるわけだが、ともかくわたくし的には反則だと思っているので、自分自身がこれを使うことはない。
この点について、わたくしは二段構えで考えている。
まずは単純に、議論で負けそうになって苦し紛れに反則技を繰り出す、そんなふうに思われるのが物凄くイヤなので、最初からそういう話はしないほうがいいというのが一つの考え方である。いかがだろうか? そうは思わないのだろうか?
もう一つが重要だ。
もし仮に沖浦氏と対面法論をすることになった時、どうするかである。既述のごとく、わたくしは氏の不祥事をあげつらうのを反則技だと思っているのでそれを持ち出すことはないし、議論で負けそうになったとしても同じである。では、他の人たちはどうするつもりなのだろうか?
結論は出たと思う。
ようするに、わたくしは場合によっては対面法論も辞さない、そういう覚悟でブログを書いているのだ。だから反則技を使わない。純粋に議論を戦わせる。
けれども、おそらく反則技を使っているような人は、ハナッから対面法論など考えてもいないのだろう。つまりはゲリラ的に、テロ行為のごとく、沖浦氏に立ち向かうしか術がないのだ。
相当に過激なことを書いてしまったようであるが、仕方がない。思っていることをそのまま書いただけの話である。これで余計に心証を悪くしたとしてもいいのだ。ようはこれが覚悟ということなのである。
ということで、わたくしに対する批判は歓迎であって、それを排除するつもりはまったくないし、また逆に、わたくしのほうからも各氏に対して言いたいことを言わせてもらっているわけなので、これはこれでバランスが取れているのではないかと思う。これを管理能力の欠如だと言われれば、まさにそれはそのとおりであってそれまでの話であるが、各自の自主性を重んじる気風なのだと理解下さるならば、それもまた一つの理想的なブログのあり方なのではないかと思う。
特に申し上げることはないなどと言っておきながら、気がつけばナンダカンダと書いてしまっている。これも独白ゆえの気楽さだろうか?
せっかくなので話を続けよう。
ふてぶてしいヤツを見ると腹が立つ。
腹が立つというのは違うかもしれないが、まあ、誰もが似たような感情を懐くのではないかと思う。物凄く傲慢で厚顔無恥で尊大で、そんなヤツがいれば誰もが好からぬ感情を懐くものだと思う。コイツが泣きべそをかくところを見てみたいものだと、口に出しては言わないにしても内心ではそのような感情を懐くのが、おそらくは平均的な人間の心理であろう。
ネットの世界ではそれが言えてしまうのだ。現実の世界では口が裂けても言えないことをである。それが容易に言えてしまうのがネットの世界なのだ。
ある意味、沖浦氏とわたくしの共通項は、フテブテシサなのかもしれない。ハッキリ言って、タイプはまったく異なる。しかし、この独白ブログにおけるわたくしの傲岸不遜な文章は、読者にある種の感情を懐かせる意味において、沖浦氏のそれと共通なのかもしれない。ゆえに沖浦バッシングがいつの間にか巌虎バッシングにスライドするという現象を起こすのだろう。また、客観的な事実として、わたくしは沖浦氏に相当寛容であり、沖浦氏もまた、なぜかわたくしに対しては相当に擁護的である。この点に不満を懐く読者も相当数いると思われる。
ここでもう一つ、共通項を出しておこう。いや、これはわたくしの勝手な思い込みであって現時点ではまったく通用しないだろうことを自覚しつつ書くわけだが、おそらくは覚悟がハンパないのだと思う。
覚悟がハンパない?
自分で言っているようではオシマイだが、少なくとも沖浦氏は実名で胸を張って己の主義主張を展開しているわけだから、その覚悟たるや相当であろう。かく言うわたくし自身も、沖浦氏に及ぶか及ばざるかは知らないが、相当の覚悟を持ってブログを書いているつもりなのだ。
だからフテブテシクも感じられるのだと思う。
先日、沖浦氏は唐突に質問会なるものを打ち出した。ゆえにわたくしもそれについては否定的な見解を示したわけだが、しかし、沖浦氏の言い分も一理あるのだ。世の中にはいわゆる坊主憎けりゃ袈裟まで憎い的な人が多くて先般の一連の応酬においてもそうした雰囲気が濃厚だったけれども、わたくしは氏の言い分も相当だと思う。ようするに顕正会では創価学会員を救うというキャンペーンを行なっているのである。しかるに沖浦氏のところには誰一人として近づかないのだそうだ。これは確かにおかしい。救うと言っている以上、救わねばならない。法華経は皆成仏道の教えである。どれほどの大悪人であっても救わねばならない。しかし沖浦氏はテゴワイ。それゆえに顕正会の活動会員たちも躊躇しているのだろう。
ということで、沖浦氏の質問会はいわば顕正会員へのメッセージなのだ。創価学会員を救うんでしょ? だったら遠慮せずにイラッシャイ、ということなのである。
沖浦氏はデタラメなことをたくさん言っている。これは事実であり、わたくしもこれまでたくさん指摘してきた。けれども、たまには筋の通ったことを言うこともあるのだ。その時に、素直にそれを認められるか否か、そこが分かれ目なのだろう。わたくしは認める方針である。
沖浦氏の過去の不祥事をあげつらう人たちがいる。
わたくしはこれに反対である。これはいわば反則技であり、即反則負けだと思っている。いや、もちろん、ここは議論の余地があるわけだが、ともかくわたくし的には反則だと思っているので、自分自身がこれを使うことはない。
この点について、わたくしは二段構えで考えている。
まずは単純に、議論で負けそうになって苦し紛れに反則技を繰り出す、そんなふうに思われるのが物凄くイヤなので、最初からそういう話はしないほうがいいというのが一つの考え方である。いかがだろうか? そうは思わないのだろうか?
もう一つが重要だ。
もし仮に沖浦氏と対面法論をすることになった時、どうするかである。既述のごとく、わたくしは氏の不祥事をあげつらうのを反則技だと思っているのでそれを持ち出すことはないし、議論で負けそうになったとしても同じである。では、他の人たちはどうするつもりなのだろうか?
結論は出たと思う。
ようするに、わたくしは場合によっては対面法論も辞さない、そういう覚悟でブログを書いているのだ。だから反則技を使わない。純粋に議論を戦わせる。
けれども、おそらく反則技を使っているような人は、ハナッから対面法論など考えてもいないのだろう。つまりはゲリラ的に、テロ行為のごとく、沖浦氏に立ち向かうしか術がないのだ。
相当に過激なことを書いてしまったようであるが、仕方がない。思っていることをそのまま書いただけの話である。これで余計に心証を悪くしたとしてもいいのだ。ようはこれが覚悟ということなのである。
2015/5/12 17:10
投稿者:沖浦克治
2015/5/12 17:03
投稿者:沖浦克治
んっ?さん、今晩は。
怨嫉謗法が止まりませんね。
お気の毒です。
私の離婚や現在の住居がお気に召さないようですが、現在離婚は普通ですし、再婚も当然あります。
離婚とか再婚は、当事者だけの問題ですので、貴方が力む問題ではございません。
私の女房の事よりご自分の家庭をキチンと致しましょう。
寛師の習い損ないを戒壇本尊本懐以外で???
愚かな問いかけですね。
前にも書きましたが、貴方の一凶は河童君。
同じく寛師の一凶が戒壇本尊です。
貴方の場合は、怨嫉謗法と言う行動が一凶。
行動自体が謗法なので、大きな罰がでます。
寛師は邪義を唱えていて、それは謗法ですが、行動はありません。
ですので罪としては貴方と比較して桁違いに軽いのです。
十四謗法を学びなさい。
怨嫉謗法が止まりませんね。
お気の毒です。
私の離婚や現在の住居がお気に召さないようですが、現在離婚は普通ですし、再婚も当然あります。
離婚とか再婚は、当事者だけの問題ですので、貴方が力む問題ではございません。
私の女房の事よりご自分の家庭をキチンと致しましょう。
寛師の習い損ないを戒壇本尊本懐以外で???
愚かな問いかけですね。
前にも書きましたが、貴方の一凶は河童君。
同じく寛師の一凶が戒壇本尊です。
貴方の場合は、怨嫉謗法と言う行動が一凶。
行動自体が謗法なので、大きな罰がでます。
寛師は邪義を唱えていて、それは謗法ですが、行動はありません。
ですので罪としては貴方と比較して桁違いに軽いのです。
十四謗法を学びなさい。
2015/5/12 16:56
投稿者:沖浦克治
傍観者さん、今晩は。
駄文・・・
駄文・・・
2015/5/12 15:55
投稿者:大沢克日子
>管理者も自己満足だけに酔いしれ、沖浦殿も自己満足に酔いしれ、似たもの同士の寄り合い所ですか。
現実の世界でもそうでしょうが、こういう世界では殊更似たもの同士が集まるものです。
仕事などと違って気に入らなければブログの閲覧やコメントをやめればいいのですから、何年も閲覧してコメントし続けるというのは所属の団体が何処であるのかは関係なく、私も含めて似たもの同士(気質)なんでしょうね。
さほど浦山しくもない、何となく「残念の感じ」の人々なのかもしれません。
沖浦さんに宗外の人から質問がありましたが、日興上人以来御歴代を否定し、日寛上人を習いそこない呼ばわりするほどの沖浦さんのことですから、御歴代の百千万億分の一にも及ばない私の立場としては、巧於難問答の行者・日目上人を超える、誰から見ても明白な、利剣をもって瓜を切るような回答があるものと楽しみにしていましたが、さほどでもなかったようですね。
いずれにしても沖浦さんはそれほどの人ですから、「質問会」とか「法論」に限定するようなことではなく、こういう場でも瓜を切るが如く切れ味のある程のコメントを期待しています。
給仕第一日興上人、問答第一日目上人をはじめ、御歴代上人を超える巧於難問答の法華経の行者・沖浦氏ですから、今後は無駄なコメント、他人に分かりにくいコメントはなさらず、二〜三言で皆が口を鼻の如くして押し黙る、反論不能のコメントをお願いしたいと思います。
更にいえば、御歴代を超え、御本仏日蓮大聖人に並ぶと自称する沖浦さんのことですから、創価学会内であろうが宗外であろうが、それこそ「世間様」が「なるほど沖浦さんの言うことにも一理ある」と共感を覚えるような、無用の反発(横難)を招かぬような振舞いにもご留意ください。
>覚悟がハンパない?
ははは、やはり巌虎さんは現役会員なんですね(笑)。
「覚悟」という言葉は顕正会員が大好きで、私も
「お前ら死ぬ覚悟できているんだろうな、ああん?こっちは腹を切る覚悟でいるんだ‼」
という何とも時代がかった歓迎(?)をあちこちで受けました。
その「覚悟」とは違うのでしょうが、巌虎さんが独白をはじめるには相当な覚悟があったと思います。
その結果、先生万歳でもアンチでもない顕正会員のブログが出来て、十年にわたって継続されていますからそれは意義あることではないでしょうか?
現実の世界でもそうでしょうが、こういう世界では殊更似たもの同士が集まるものです。
仕事などと違って気に入らなければブログの閲覧やコメントをやめればいいのですから、何年も閲覧してコメントし続けるというのは所属の団体が何処であるのかは関係なく、私も含めて似たもの同士(気質)なんでしょうね。
さほど浦山しくもない、何となく「残念の感じ」の人々なのかもしれません。
沖浦さんに宗外の人から質問がありましたが、日興上人以来御歴代を否定し、日寛上人を習いそこない呼ばわりするほどの沖浦さんのことですから、御歴代の百千万億分の一にも及ばない私の立場としては、巧於難問答の行者・日目上人を超える、誰から見ても明白な、利剣をもって瓜を切るような回答があるものと楽しみにしていましたが、さほどでもなかったようですね。
いずれにしても沖浦さんはそれほどの人ですから、「質問会」とか「法論」に限定するようなことではなく、こういう場でも瓜を切るが如く切れ味のある程のコメントを期待しています。
給仕第一日興上人、問答第一日目上人をはじめ、御歴代上人を超える巧於難問答の法華経の行者・沖浦氏ですから、今後は無駄なコメント、他人に分かりにくいコメントはなさらず、二〜三言で皆が口を鼻の如くして押し黙る、反論不能のコメントをお願いしたいと思います。
更にいえば、御歴代を超え、御本仏日蓮大聖人に並ぶと自称する沖浦さんのことですから、創価学会内であろうが宗外であろうが、それこそ「世間様」が「なるほど沖浦さんの言うことにも一理ある」と共感を覚えるような、無用の反発(横難)を招かぬような振舞いにもご留意ください。
>覚悟がハンパない?
ははは、やはり巌虎さんは現役会員なんですね(笑)。
「覚悟」という言葉は顕正会員が大好きで、私も
「お前ら死ぬ覚悟できているんだろうな、ああん?こっちは腹を切る覚悟でいるんだ‼」
という何とも時代がかった歓迎(?)をあちこちで受けました。
その「覚悟」とは違うのでしょうが、巌虎さんが独白をはじめるには相当な覚悟があったと思います。
その結果、先生万歳でもアンチでもない顕正会員のブログが出来て、十年にわたって継続されていますからそれは意義あることではないでしょうか?
2015/5/12 12:36
投稿者:んっ?
河童君,こんにちは!
>やはり逃げられましたね。
>ここの貴方の書き込みは、私の板に貼っておきます。
>逃げ専人生は辛いでしょう?
勝手に浮かれ騒いでいなさいww
しかし,何度も書いているように,君の使い古された手法は
皆に見透かされている事は認識出来る様になりましょうね?ww
>貴方は功徳の体験に見放された人。
>この分(ママ)に如実です。
>功徳の体験は、以前の自分のその部分の現状との対比です。
>病が快癒した
誤魔化すんじゃないよ!
不倫相手と同棲してた団地住まいと,
現在の,退職金で手に入れたド田舎のお化け屋敷を
比較してたわけではないだろう?
君は法華講のもっともな指摘に対して,反省するでもなく
「今に見ていろ」と怨みつらみを書いていたではないか!
元奥さんに自宅を慰謝料代わりに取り上げられ,やむなくの団地住まいと
必要も無いのに,安いからと購入した潰れたペンションの比較だったのか?ww
そんな事よりも,君が見下している日寛上人の「習い損ない」とやらを
「戒壇様」以外で挙げてみせなさいww
>やはり逃げられましたね。
>ここの貴方の書き込みは、私の板に貼っておきます。
>逃げ専人生は辛いでしょう?
勝手に浮かれ騒いでいなさいww
しかし,何度も書いているように,君の使い古された手法は
皆に見透かされている事は認識出来る様になりましょうね?ww
>貴方は功徳の体験に見放された人。
>この分(ママ)に如実です。
>功徳の体験は、以前の自分のその部分の現状との対比です。
>病が快癒した
誤魔化すんじゃないよ!
不倫相手と同棲してた団地住まいと,
現在の,退職金で手に入れたド田舎のお化け屋敷を
比較してたわけではないだろう?
君は法華講のもっともな指摘に対して,反省するでもなく
「今に見ていろ」と怨みつらみを書いていたではないか!
元奥さんに自宅を慰謝料代わりに取り上げられ,やむなくの団地住まいと
必要も無いのに,安いからと購入した潰れたペンションの比較だったのか?ww
そんな事よりも,君が見下している日寛上人の「習い損ない」とやらを
「戒壇様」以外で挙げてみせなさいww
2015/5/12 12:02
投稿者:傍観者v
>貴方が創価学会に入会されるかどうか?
>貴方の問題で私の問題ではございません。
沖浦殿には、日本語での意思疎通が難しいのですか。
貴方の振る舞いをみて私なら創価に入会しないと云ってるんです。
それを自分の問題ではなく私の問題?
貴方の振るまいが創価学会の名を汚すから止めないと云いたいのですよ。
>私は創価の信心と戦いの功徳をドンドン書きます。
>お読みになられたお方の中に、お一人も良い、創価学会の信心の凄さを感じて頂ければ満足なのです。
管理者も自己満足だけに酔いしれ、沖浦殿も自己満足に酔いしれ、似たもの同士の寄り合い所ですか。
>そのために危険を承知で2002年9月のネット参入から、実名で全てを明かしております。
理由は既に書きました。
沖浦殿自身「貴方の問題で私の問題ではございません。」と書きながら人に押しつけるのですか。
これこそ、私には関係ないこと。
>真偽未決がお好きのようですが、そういう事を言うなら、そもそも仏典などは引用しないことです。
>釈迦が説いたと言う確実な証拠を提示した方は世界中でおられません。
>今後はこういう道理を弁えて書きましょう。
御書の真偽問題を経文の真偽問題にすり替えですか。
人に道理を説く前に、貴方自身が道理を弁えましょう。
ちなみに沖浦殿が大好きな日蓮大聖人は、遺文の中で経文を引用してます。
お釈迦様の言葉と云ってるのですよ。
沖浦殿。宗祖日蓮大聖人様のお言葉を否定するのですか?
また、貴方の尊敬する偉大なる聖人であられる、池田大作名誉会長も、法華経講義をされている。
偉大な聖人であられる池田大作名誉会長に、法華経は釈尊の言葉かと証明して貰えばいい。
今すぐ師匠の元に行って教えを請うてきなさい。
>私が逃げるから会いたくない??
>では逃げませんので会いに来なさい。
何時、何処で沖浦殿が逃げるからと私が書いた。
まずは、日本語を習ってから出直してきなさい。
いいですか、沖浦殿はまともな質疑応答が出来ない。
ここの書き込みを見れば明白です。
そんな沖浦殿と費用と時間を無駄にして会う必要はないと云ってるだけです。
沖浦殿。貴方は皆さんが会って話を聞きたいと思える人物になってから出直してきなさい。
ここのブログでコメントをされてる方が、誰も沖浦殿と会って話をしても無駄だと思ってるのが現実です。
>貴方の問題で私の問題ではございません。
沖浦殿には、日本語での意思疎通が難しいのですか。
貴方の振る舞いをみて私なら創価に入会しないと云ってるんです。
それを自分の問題ではなく私の問題?
貴方の振るまいが創価学会の名を汚すから止めないと云いたいのですよ。
>私は創価の信心と戦いの功徳をドンドン書きます。
>お読みになられたお方の中に、お一人も良い、創価学会の信心の凄さを感じて頂ければ満足なのです。
管理者も自己満足だけに酔いしれ、沖浦殿も自己満足に酔いしれ、似たもの同士の寄り合い所ですか。
>そのために危険を承知で2002年9月のネット参入から、実名で全てを明かしております。
理由は既に書きました。
沖浦殿自身「貴方の問題で私の問題ではございません。」と書きながら人に押しつけるのですか。
これこそ、私には関係ないこと。
>真偽未決がお好きのようですが、そういう事を言うなら、そもそも仏典などは引用しないことです。
>釈迦が説いたと言う確実な証拠を提示した方は世界中でおられません。
>今後はこういう道理を弁えて書きましょう。
御書の真偽問題を経文の真偽問題にすり替えですか。
人に道理を説く前に、貴方自身が道理を弁えましょう。
ちなみに沖浦殿が大好きな日蓮大聖人は、遺文の中で経文を引用してます。
お釈迦様の言葉と云ってるのですよ。
沖浦殿。宗祖日蓮大聖人様のお言葉を否定するのですか?
また、貴方の尊敬する偉大なる聖人であられる、池田大作名誉会長も、法華経講義をされている。
偉大な聖人であられる池田大作名誉会長に、法華経は釈尊の言葉かと証明して貰えばいい。
今すぐ師匠の元に行って教えを請うてきなさい。
>私が逃げるから会いたくない??
>では逃げませんので会いに来なさい。
何時、何処で沖浦殿が逃げるからと私が書いた。
まずは、日本語を習ってから出直してきなさい。
いいですか、沖浦殿はまともな質疑応答が出来ない。
ここの書き込みを見れば明白です。
そんな沖浦殿と費用と時間を無駄にして会う必要はないと云ってるだけです。
沖浦殿。貴方は皆さんが会って話を聞きたいと思える人物になってから出直してきなさい。
ここのブログでコメントをされてる方が、誰も沖浦殿と会って話をしても無駄だと思ってるのが現実です。
2015/5/12 10:47
投稿者:沖浦克治
んっ?さん、おはようございます。
河童君・・・・
これが貴方の一凶です。
罵らずにいられない。
頭破七分が更なる怨嫉謗法を呼び、重ねる怨嫉謗法は頭破七分を増加させる。
この繰り返しが貴方の現状です。
罰なんです。
やはり逃げられましたね。
ここの貴方の書き込みは、私の板に貼っておきます。
逃げ専人生は辛いでしょう?
>何時も其の過去の問題を自分で取り上げて,
対比させる形で現在の状態を「功徳だ」と無反省振りを
晒しているのは彼ですよ。
貴方は功徳の体験に見放された人。
この分に如実です。
功徳の体験は、以前の自分のその部分の現状との対比です。
病が快癒した。
功徳ですが、最初に病を得て、その後祈って快癒した。
過去と現在の対比です。
私を例にとると、
10年前まで団地の2DK住まいでした。
現在は、https://www.facebook.com/photo.php?fbid=582256855249150&set=yo.100003945214954.2015.www_timeline.&type=1&theater
建坪だけで150坪あって、地下はトレーニングジムになっています。
名義は私は22歳年下の恋女房の事を考えて、遺産で争わないよう、女房の名義にしてあります。
これが功徳の証拠なんです。
今後はそう言う道理を弁えて書きましょうね。
河童君・・・・
これが貴方の一凶です。
罵らずにいられない。
頭破七分が更なる怨嫉謗法を呼び、重ねる怨嫉謗法は頭破七分を増加させる。
この繰り返しが貴方の現状です。
罰なんです。
やはり逃げられましたね。
ここの貴方の書き込みは、私の板に貼っておきます。
逃げ専人生は辛いでしょう?
>何時も其の過去の問題を自分で取り上げて,
対比させる形で現在の状態を「功徳だ」と無反省振りを
晒しているのは彼ですよ。
貴方は功徳の体験に見放された人。
この分に如実です。
功徳の体験は、以前の自分のその部分の現状との対比です。
病が快癒した。
功徳ですが、最初に病を得て、その後祈って快癒した。
過去と現在の対比です。
私を例にとると、
10年前まで団地の2DK住まいでした。
現在は、https://www.facebook.com/photo.php?fbid=582256855249150&set=yo.100003945214954.2015.www_timeline.&type=1&theater
建坪だけで150坪あって、地下はトレーニングジムになっています。
名義は私は22歳年下の恋女房の事を考えて、遺産で争わないよう、女房の名義にしてあります。
これが功徳の証拠なんです。
今後はそう言う道理を弁えて書きましょうね。
2015/5/12 10:43
投稿者:んっ?
PS.
此れも何度も云ってるが,私は君と違い,一度アク禁を受けた所へは
二度と行かない。
ましてや,IPアドレス等の個人情報抜かれるのを承知で行くほど馬鹿でもないww
書き損じが一箇所。
>君は「前者」のみしか強調していない。(誤)
↓
君は「後者」のみしか強調していない。(正)
此れも何度も云ってるが,私は君と違い,一度アク禁を受けた所へは
二度と行かない。
ましてや,IPアドレス等の個人情報抜かれるのを承知で行くほど馬鹿でもないww
書き損じが一箇所。
>君は「前者」のみしか強調していない。(誤)
↓
君は「後者」のみしか強調していない。(正)
2015/5/12 10:35
投稿者:んっ?
河童君,おはよう!
また,独り相撲かね?ww
>巌虎さんに難癖つけるのはおよしなさい。
はあ? 何時私が難癖つけた?
若し,巌虎さんが,私の「意見」を「難癖」と捉えるならば
其れこそが,巌虎さんが仰る君との「共通項」であろうが
其れはないと思う。
ましてや,「意見」が書けない様であれば,コメント欄を開放する意味がない。
>では、私と貴方で創価学会在籍をかけて法論を致しましょう。
何度も云ってるが,私は君と対面する意味が見出せない。
ましてや,「場合によっては」との前置きつきではあるものの
対面法論を云い出した巌虎さんに宛てた私のコメントに
君がしゃしゃり出るものではない!ww
>創価思想から見て寛師教学は習い損ないかどうか?
>私は習い損ないの側で論じます。
>貴方は正しい側でどうぞ。
君は此の数十年間,私の書き込みを真剣に読んでないだろう?
読んだ上であれば,こんな設問はしないはずだ!
そもそも,半世紀在籍していて「一大秘法」が何かを
知らずにいた様な君が,「六巻抄」を読んだ事が無いのは明白。
ましてや,現代語が理解出来ない君は,「新聞」や「大白4月号」が理解出来ない。
過去ログ見なさい。もう一度挙げてあげよう。僕ってなんて親切ww
「日寛上人の教学には,日蓮大聖人様の正義を明らかにする
普遍性のある部分と,要法寺の法主が続き,疲弊した
宗派を護るという要請に応えて,唯一正当性を強調する
時代的な制約がある部分があるので,今後は此の両者を
たて分けていく必要がある」
君は「前者」のみしか強調していない。
其れを以って全てを否定しようというのは無理がある。
>勝敗の判断は、法論の動画をネット流し、反応を頂いて
>見られた方々のご判断に従いましょう。
あはは! 此処数回ならいざ知らず,
過去十数年にわたる君の書き込みを観てる人で
君の言動が正しいと思ってる人は,君のところの二名だけだ!
最後に,個人情報を貼り付けるのは止めなさいと何度も云ってる。
其れこそ,管理人さんやブログ主さんの「管理能力」が
問われるからだ。
また,独り相撲かね?ww
>巌虎さんに難癖つけるのはおよしなさい。
はあ? 何時私が難癖つけた?
若し,巌虎さんが,私の「意見」を「難癖」と捉えるならば
其れこそが,巌虎さんが仰る君との「共通項」であろうが
其れはないと思う。
ましてや,「意見」が書けない様であれば,コメント欄を開放する意味がない。
>では、私と貴方で創価学会在籍をかけて法論を致しましょう。
何度も云ってるが,私は君と対面する意味が見出せない。
ましてや,「場合によっては」との前置きつきではあるものの
対面法論を云い出した巌虎さんに宛てた私のコメントに
君がしゃしゃり出るものではない!ww
>創価思想から見て寛師教学は習い損ないかどうか?
>私は習い損ないの側で論じます。
>貴方は正しい側でどうぞ。
君は此の数十年間,私の書き込みを真剣に読んでないだろう?
読んだ上であれば,こんな設問はしないはずだ!
そもそも,半世紀在籍していて「一大秘法」が何かを
知らずにいた様な君が,「六巻抄」を読んだ事が無いのは明白。
ましてや,現代語が理解出来ない君は,「新聞」や「大白4月号」が理解出来ない。
過去ログ見なさい。もう一度挙げてあげよう。僕ってなんて親切ww
「日寛上人の教学には,日蓮大聖人様の正義を明らかにする
普遍性のある部分と,要法寺の法主が続き,疲弊した
宗派を護るという要請に応えて,唯一正当性を強調する
時代的な制約がある部分があるので,今後は此の両者を
たて分けていく必要がある」
君は「前者」のみしか強調していない。
其れを以って全てを否定しようというのは無理がある。
>勝敗の判断は、法論の動画をネット流し、反応を頂いて
>見られた方々のご判断に従いましょう。
あはは! 此処数回ならいざ知らず,
過去十数年にわたる君の書き込みを観てる人で
君の言動が正しいと思ってる人は,君のところの二名だけだ!
最後に,個人情報を貼り付けるのは止めなさいと何度も云ってる。
其れこそ,管理人さんやブログ主さんの「管理能力」が
問われるからだ。
2015/5/12 7:44
投稿者:沖浦克治
現実世界で静かに去って行く??
そういう人間に、飯食ってるだけの写真に、1000近いいいねや、数十のコメントは付きません。
今後は弁えましょう。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=587184761423026&set=a.459663217508515.1073741831.100003945214954&type=1&theater
そういう人間に、飯食ってるだけの写真に、1000近いいいねや、数十のコメントは付きません。
今後は弁えましょう。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=587184761423026&set=a.459663217508515.1073741831.100003945214954&type=1&theater
貴方のご指摘通り、ここに集まる人には共通項があります。
ハンネでは大言壮語出来ますが、現実社会では何一つ出来ない。
絶対に対面をしないで、安全圏で僻む。
これが共通項です。
興師とか目師と自分の比較はしたことがありません。
貴方も下劣な印象操作だけの人ですね。
御書お読みなさい。
『法華経の行者』
260回ほど出て来ます。
『法華経の信者』
(四条金吾殿女房御返事)
1回だけです。
ネットのハンネで愚痴を羅列することは、行者ではございません。
現実に対面してこその行者。
この点でも、貴方方は大聖人門下失格です。