2022/1/16
カシン
本自名人下氏に感謝したい。正直に言うと、わたくしは二十二年間の部分をうっかり読み飛ばしていた。まずこれがポイントで、いわゆる町医者レベルであればそうした長い付き合いもあるだろうが、難病の場合はむしろ医師が移動になってしまうことが多いのではないかと思う。わたくしの拙い経験で恐縮だが、かつてある手術を受けたことがあって、それから五年間は予後を診てもらうために半年に一回ほど通っていた。しかし、執刀医は別の病院に移ってしまい、新たに赴任してきた先生が引き継いだ。ところがその先生も移動になってしまい、三人目の先生が引き継いで、そこで五年が経過して病院通いを終えたのだった。ゆえに二十二年は相当である。その上で顕正会員のことだから医師だろうが看護師だろうが折伏する。顕正会ではことさら臨終のことを強調して話す。あるいは自分が死んだら臨終の相をよく見てほしい・・・みたいなことを医師に向かって言う人もいるのかもしれない。確かそんな登壇記事もあったような気がする。なるほど、興味本位と言ったら語弊があるものの、医師が顕正会員の臨終に関心を寄せても不思議はないのかもしれない。
大沢氏にも感謝申し上げねばなるまい。
いえいえ、巌虎さん。過信ですぞ。
気付いた時には、影響を受けてしまっているのが怖いところです。
ちなみに沖浦氏はこういうことを書かれると即座に反発する。コメント欄を眺めていれば誰もが目撃できる事実である。わたくしはわりと素直なタチで、上掲を目にして確かにそうかもしれないと反省する。
巌虎さんが「影響を受け難いタイプ」と言うのなら、巌虎さんは元々、他者への尊敬、敬意、信頼の念が薄い人(=高慢な人)なのかもしれませんよ?
この辺も鋭い観察だと思う。これについても沖浦氏の場合は、議論で勝てないから人格攻撃に出た・・・などと反発する。わたくしの場合はむしろ感謝したいとの思いが強い。
よくあるのが罪障消滅になるから喜んで悪口を言われるべきという説明だが、もちろん折伏の時であればその通りなのだろう。しかし、拙ブログは折伏でも何でもないわけで、もともとは独白なのだから誰からも相手にされないのが普通なのである。それにもかかわらず言ってくれる人がいるのはありがたいことだと思う。
しかし、ここまで書いて思うことは、これに対して沖浦氏がまた何か言ってくるのは当然であり、それを承知であえて上述のような書き方をしているわけなのだが、それと同時に他の読者がわたくしに対して反発心を覚えるかもしれない、ということである。俗な表現を使えば、ムカツク、みたいな感じになるかもしれない。テメエ、コノヤロウ、という感情を懐く人がいても不思議はないと思う。問題はそれをどうやってぶつけるかだろう。結局、言論の世界ではテメエ・コノヤロウは通用しないのである。その意味で拙ブログのコメント欄に書き込んでいる人たちは、タイプはそれぞれ違うにしても誰もが紳士淑女だと思う。
さて、顕正新聞第1566号である。
御入滅七四一年の新春を迎う
記憶がアイマイだが、以前は御入滅ではなく聖滅だったような気がする。いずれにしても顕正新聞新春号の大見出しはこれが定型となっており、浅井先生もいつだったか変えるつもりはないと言っていたと思う。
広布決戦場の第三年を迎えて
年頭の辞である。先ほどの御入滅〇〇〇年は永久不滅であるが、こちらの年数は時限的なものである。ほんの数年前までは別のことを言っていた。国難〇年である。同様に今の決戦場〇年もいずれは言わなくなるだろう。
ちなみに年頭の辞の中身については特に書くことはない。ここ数ヶ月間の総幹部会での会長講演を要約したような内容だからである。
次に各部代表の年頭決意を見てみよう。
御在世以来のスケール
総男子部長は広告文が七千万部を超えたことを、御在世以来のスケールと言っている。創価学会の大躍進時代を無視している点が気になる。もし今の段階で創価学会を超えているのであれば言っていることは正しいだろう。現実には超えていない。もっとも御在世以来と言っている点が顕正会らしい奥ゆかしさであり、かつての創価学会は御在世を超えたかのような言い方をしていた。この辺が話をややこしくしている原因である。
「皇室の一大使命」特集号が五十万部増刷された・・・
総合女子部長の記事である。普段の発行部数だとか特集号の平均的な増刷部数を知らないので何とも言えないところだが、それでも五十万部は凄い数だと思う。しかし、あれは決して出来のいい記事ではなかった。
先生によって御相伝の秘奥が一つひとつ明かされる時の凄さ・・・
総合女子部長は今の大幹部の中では若い部類なのだろう。多くの古参幹部たちにとっては、先生の指導はどれもこれも過去の焼き直しであり、新鮮さはない。強いて言えば説明の仕方に工夫を加えることで新鮮味を出しているような感じだと思う。その努力は評価してもいいかもしれないが、しかし、さすがに上掲は誇張が過ぎるだろう。
総合婦人部長の記事は特に取り上げる必要はなさそうだ。
新春号の構成はやや特殊で、この後に十二月総幹部会の報道がある。次のくだりは編集部が書いたものなのだろう。わたくしにとっては意味不明だった。
一段と早まった広布の時の到来に・・・
思えば、顕正会の首脳部も拙ブログにはムカついているかもしれない。
大沢氏にも感謝申し上げねばなるまい。
いえいえ、巌虎さん。過信ですぞ。
気付いた時には、影響を受けてしまっているのが怖いところです。
ちなみに沖浦氏はこういうことを書かれると即座に反発する。コメント欄を眺めていれば誰もが目撃できる事実である。わたくしはわりと素直なタチで、上掲を目にして確かにそうかもしれないと反省する。
巌虎さんが「影響を受け難いタイプ」と言うのなら、巌虎さんは元々、他者への尊敬、敬意、信頼の念が薄い人(=高慢な人)なのかもしれませんよ?
この辺も鋭い観察だと思う。これについても沖浦氏の場合は、議論で勝てないから人格攻撃に出た・・・などと反発する。わたくしの場合はむしろ感謝したいとの思いが強い。
よくあるのが罪障消滅になるから喜んで悪口を言われるべきという説明だが、もちろん折伏の時であればその通りなのだろう。しかし、拙ブログは折伏でも何でもないわけで、もともとは独白なのだから誰からも相手にされないのが普通なのである。それにもかかわらず言ってくれる人がいるのはありがたいことだと思う。
しかし、ここまで書いて思うことは、これに対して沖浦氏がまた何か言ってくるのは当然であり、それを承知であえて上述のような書き方をしているわけなのだが、それと同時に他の読者がわたくしに対して反発心を覚えるかもしれない、ということである。俗な表現を使えば、ムカツク、みたいな感じになるかもしれない。テメエ、コノヤロウ、という感情を懐く人がいても不思議はないと思う。問題はそれをどうやってぶつけるかだろう。結局、言論の世界ではテメエ・コノヤロウは通用しないのである。その意味で拙ブログのコメント欄に書き込んでいる人たちは、タイプはそれぞれ違うにしても誰もが紳士淑女だと思う。
さて、顕正新聞第1566号である。
御入滅七四一年の新春を迎う
記憶がアイマイだが、以前は御入滅ではなく聖滅だったような気がする。いずれにしても顕正新聞新春号の大見出しはこれが定型となっており、浅井先生もいつだったか変えるつもりはないと言っていたと思う。
広布決戦場の第三年を迎えて
年頭の辞である。先ほどの御入滅〇〇〇年は永久不滅であるが、こちらの年数は時限的なものである。ほんの数年前までは別のことを言っていた。国難〇年である。同様に今の決戦場〇年もいずれは言わなくなるだろう。
ちなみに年頭の辞の中身については特に書くことはない。ここ数ヶ月間の総幹部会での会長講演を要約したような内容だからである。
次に各部代表の年頭決意を見てみよう。
御在世以来のスケール
総男子部長は広告文が七千万部を超えたことを、御在世以来のスケールと言っている。創価学会の大躍進時代を無視している点が気になる。もし今の段階で創価学会を超えているのであれば言っていることは正しいだろう。現実には超えていない。もっとも御在世以来と言っている点が顕正会らしい奥ゆかしさであり、かつての創価学会は御在世を超えたかのような言い方をしていた。この辺が話をややこしくしている原因である。
「皇室の一大使命」特集号が五十万部増刷された・・・
総合女子部長の記事である。普段の発行部数だとか特集号の平均的な増刷部数を知らないので何とも言えないところだが、それでも五十万部は凄い数だと思う。しかし、あれは決して出来のいい記事ではなかった。
先生によって御相伝の秘奥が一つひとつ明かされる時の凄さ・・・
総合女子部長は今の大幹部の中では若い部類なのだろう。多くの古参幹部たちにとっては、先生の指導はどれもこれも過去の焼き直しであり、新鮮さはない。強いて言えば説明の仕方に工夫を加えることで新鮮味を出しているような感じだと思う。その努力は評価してもいいかもしれないが、しかし、さすがに上掲は誇張が過ぎるだろう。
総合婦人部長の記事は特に取り上げる必要はなさそうだ。
新春号の構成はやや特殊で、この後に十二月総幹部会の報道がある。次のくだりは編集部が書いたものなのだろう。わたくしにとっては意味不明だった。
一段と早まった広布の時の到来に・・・
思えば、顕正会の首脳部も拙ブログにはムカついているかもしれない。
2022/1/19 7:57
投稿者:大沢克日子
2022/1/18 19:44
投稿者:沖浦克治
嚴虎さん、少し馬鹿げた人が増えたので、暫くお休みさせ
て頂きます。
て頂きます。
2022/1/18 18:45
投稿者:.
2012/7/27 20:53 投稿者:沖浦克治
ドンパン節さん、今晩は
汽車の窓からチンチン出して、
汽車チン出したと大威張り。
そこに車掌が検札に来たが、
あんまりでかいのでツリがない。
こっちの方が面白いんじゃ・・・・・・
https://white.ap.teacup.com/applet/ganko/1742/comment?list=1
2022/1/18 7:29 投稿者:沖浦克治
下ネタ好きの貴方へ・・・・
処女じゃない歌(証城寺の狸囃子(たぬきばやし替え歌)
しょしょ処女じゃない、処女じゃない証拠には
ツンツン月のものが、もう三月もないないない
おまけにお腹は、ほんぽこぽんのぽん
これ上げますからご遠慮なくお使い下さいませ。
https://white.ap.teacup.com/ganko/2963.html#comment52780
ワックスメーカーの、同業他社様で上記のような発言を、
ネット上で行っているところはあるんですか?
ドンパン節さん、今晩は
汽車の窓からチンチン出して、
汽車チン出したと大威張り。
そこに車掌が検札に来たが、
あんまりでかいのでツリがない。
こっちの方が面白いんじゃ・・・・・・
https://white.ap.teacup.com/applet/ganko/1742/comment?list=1
2022/1/18 7:29 投稿者:沖浦克治
下ネタ好きの貴方へ・・・・
処女じゃない歌(証城寺の狸囃子(たぬきばやし替え歌)
しょしょ処女じゃない、処女じゃない証拠には
ツンツン月のものが、もう三月もないないない
おまけにお腹は、ほんぽこぽんのぽん
これ上げますからご遠慮なくお使い下さいませ。
https://white.ap.teacup.com/ganko/2963.html#comment52780
ワックスメーカーの、同業他社様で上記のような発言を、
ネット上で行っているところはあるんですか?
2022/1/18 18:35
投稿者:沖浦克治
本日発売開始
実はこのワックス、かなり滑ります。
#teamrescue #teamrescuewax
https://www.t-rescue.jp/product/54
読めますかね?
私の作ったワックス、本日新発売!!
功徳〜〜〜〜!!!
実はこのワックス、かなり滑ります。
#teamrescue #teamrescuewax
https://www.t-rescue.jp/product/54
読めますかね?
私の作ったワックス、本日新発売!!
功徳〜〜〜〜!!!
2022/1/18 18:34
投稿者:沖浦克治
大沢さん、今晩は。
貴方はオカシナ方です。
下ネタには凄く反応しても、御書や法華経の極意には無
関心。
基本的に日蓮正宗の性格を強く帯びています。
論議で勝てないとなると、返答を拒む事を正当化した
り、怨嫉謗法をして逃げんと足掻く。
情けないですよ。
御書をしっかり拝し、ご本尊の前に端座して自己の変革
を祈りなさい。
私の功徳を理解出来ない狭い境涯もそうすれば打開出来
ます。
私と同じご本尊にお題目。
ですが、罰の人生を歩む。
これって大損です。
身延への転宗を考えなさい。
貴方はオカシナ方です。
下ネタには凄く反応しても、御書や法華経の極意には無
関心。
基本的に日蓮正宗の性格を強く帯びています。
論議で勝てないとなると、返答を拒む事を正当化した
り、怨嫉謗法をして逃げんと足掻く。
情けないですよ。
御書をしっかり拝し、ご本尊の前に端座して自己の変革
を祈りなさい。
私の功徳を理解出来ない狭い境涯もそうすれば打開出来
ます。
私と同じご本尊にお題目。
ですが、罰の人生を歩む。
これって大損です。
身延への転宗を考えなさい。
2022/1/18 17:42
投稿者:.
2012/7/27 20:53 投稿者:沖浦克治
ドンパン節さん、今晩は
汽車の窓からチンチン出して、
汽車チン出したと大威張り。
そこに車掌が検札に来たが、
あんまりでかいのでツリがない。
こっちの方が面白いんじゃ・・・・・・
https://white.ap.teacup.com/applet/ganko/1742/comment?list=1
2022/1/18 7:29 投稿者:沖浦克治
下ネタ好きの貴方へ・・・・
処女じゃない歌(証城寺の狸囃子(たぬきばやし替え歌)
しょしょ処女じゃない、処女じゃない証拠には
ツンツン月のものが、もう三月もないないない
おまけにお腹は、ほんぽこぽんのぽん
これ上げますからご遠慮なくお使い下さいませ。
https://white.ap.teacup.com/ganko/2963.html#comment52780
こういう投稿を行っている、メーカーの代表者の方って殆どいらっしゃら
ないと思います。そういった意味においては、稀有な存在だと言えるのか
もしれませんね。
ドンパン節さん、今晩は
汽車の窓からチンチン出して、
汽車チン出したと大威張り。
そこに車掌が検札に来たが、
あんまりでかいのでツリがない。
こっちの方が面白いんじゃ・・・・・・
https://white.ap.teacup.com/applet/ganko/1742/comment?list=1
2022/1/18 7:29 投稿者:沖浦克治
下ネタ好きの貴方へ・・・・
処女じゃない歌(証城寺の狸囃子(たぬきばやし替え歌)
しょしょ処女じゃない、処女じゃない証拠には
ツンツン月のものが、もう三月もないないない
おまけにお腹は、ほんぽこぽんのぽん
これ上げますからご遠慮なくお使い下さいませ。
https://white.ap.teacup.com/ganko/2963.html#comment52780
こういう投稿を行っている、メーカーの代表者の方って殆どいらっしゃら
ないと思います。そういった意味においては、稀有な存在だと言えるのか
もしれませんね。
2022/1/18 8:07
投稿者:大沢克日子
何だか「あらおもしろや克治がものに狂うを見よ」みたいな反応になってきましたね。
名無しさん
>創価ガッカリさんに粘着して自分の事は棚に上げご都合主義の大沢さんの説得力の無い言葉ですが一理あると思います。
おっしゃる通りなんですよ。
彼の「怨嫉謗法」「功徳」ほどいい加減な言葉はないと思いますし、八風云々と、どの口が言う…とも思いますが、彼ほど酷くはないにしても、我々の誰もが、信仰上・世間でキチンと頑張っている人から見れば、五十歩百歩です。彼の事を指摘しながら、なかなか自分の姿は見えないものですが。
(どなたも彼ほど酷くない、周囲に悪影響を及ぼしたり、トラブルメーカーではないということは確かでしょうが)
もう一つ思い当たるのは、数年前、彼自身が生来の障害により、他人と衝突してばかりの人生を送ってきたが、信仰の功徳により治った(趣意)と告白していました。
ただ、その後も依然として周囲の人とトラブルを起こしているところを見ると、治っていないのではないか、と疑問に思います。
もし、自身の意思・感情でコントロールできるようなものでなければ、「何故できないのか?」「おかしいだろう?」と責めたてても、彼自身どうしようもないのでしょう。
医師ではないので、確かなことは分かりませんが、本人の意思でコントロールし得ない可能性があるならば、こちらが巻き込まれないように距離を取る・反応しないのも、合理的な対応です。
もし将来、彼の関連するトラブルが発生して、巻き込まれてしまう人が出た場合は、損害を拡大させないための一つの選択肢になり得ると思います。
名無しさん
>創価ガッカリさんに粘着して自分の事は棚に上げご都合主義の大沢さんの説得力の無い言葉ですが一理あると思います。
おっしゃる通りなんですよ。
彼の「怨嫉謗法」「功徳」ほどいい加減な言葉はないと思いますし、八風云々と、どの口が言う…とも思いますが、彼ほど酷くはないにしても、我々の誰もが、信仰上・世間でキチンと頑張っている人から見れば、五十歩百歩です。彼の事を指摘しながら、なかなか自分の姿は見えないものですが。
(どなたも彼ほど酷くない、周囲に悪影響を及ぼしたり、トラブルメーカーではないということは確かでしょうが)
もう一つ思い当たるのは、数年前、彼自身が生来の障害により、他人と衝突してばかりの人生を送ってきたが、信仰の功徳により治った(趣意)と告白していました。
ただ、その後も依然として周囲の人とトラブルを起こしているところを見ると、治っていないのではないか、と疑問に思います。
もし、自身の意思・感情でコントロールできるようなものでなければ、「何故できないのか?」「おかしいだろう?」と責めたてても、彼自身どうしようもないのでしょう。
医師ではないので、確かなことは分かりませんが、本人の意思でコントロールし得ない可能性があるならば、こちらが巻き込まれないように距離を取る・反応しないのも、合理的な対応です。
もし将来、彼の関連するトラブルが発生して、巻き込まれてしまう人が出た場合は、損害を拡大させないための一つの選択肢になり得ると思います。
2022/1/18 7:36
投稿者:.
>下ネタ好きの貴方へ・・・・
処女じゃない歌(証城寺の狸囃子(たぬきばやし替え歌)
しょしょ処女じゃない、処女じゃない証拠には
ツンツン月のものが、もう三月もないないない
おまけにお腹は、ほんぽこぽんのぽん
これ上げますからご遠慮なくお使い下さいませ。
全然面白くないし、むしろスベリまくってますよねwww
処女じゃない歌(証城寺の狸囃子(たぬきばやし替え歌)
しょしょ処女じゃない、処女じゃない証拠には
ツンツン月のものが、もう三月もないないない
おまけにお腹は、ほんぽこぽんのぽん
これ上げますからご遠慮なくお使い下さいませ。
全然面白くないし、むしろスベリまくってますよねwww
2022/1/18 7:33
投稿者:.
株式会社ガリウム / Gallium Wax
本日は、TV取材!!
番組名は、公表できませんが全国放送の番組でした✌️
当社に注目、取材をしていただきありがとうございます。
これも日頃ご愛顧いただいております皆様のお陰です!!
引き続きGALLIUMを宜しくお願い申し上げます🙇🏻♂️
https://www.facebook.com/galliumwax
本日は、TV取材!!
番組名は、公表できませんが全国放送の番組でした✌️
当社に注目、取材をしていただきありがとうございます。
これも日頃ご愛顧いただいております皆様のお陰です!!
引き続きGALLIUMを宜しくお願い申し上げます🙇🏻♂️
https://www.facebook.com/galliumwax
2022/1/18 7:29
投稿者:沖浦克治
下ネタ好きの貴方へ・・・・
処女じゃない歌(証城寺の狸囃子(たぬきばやし替え歌)
しょしょ処女じゃない、処女じゃない証拠には
ツンツン月のものが、もう三月もないないない
おまけにお腹は、ほんぽこぽんのぽん
これ上げますからご遠慮なくお使い下さいませ。
処女じゃない歌(証城寺の狸囃子(たぬきばやし替え歌)
しょしょ処女じゃない、処女じゃない証拠には
ツンツン月のものが、もう三月もないないない
おまけにお腹は、ほんぽこぽんのぽん
これ上げますからご遠慮なくお使い下さいませ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f5cb69ec0d2f5c4f294d02a2611d853b3ed6670
トンガ王国は、東日本大震災の際、暖かい支援をしてくれた国の一つとのことなので、政府の迅速・最大限の支援をお願いしたいことと、トンガ大使館から義援金募集の案内が出たら、(年初に自分で立てた御供養の誓願を必達する前提で)いくらかでも参加したいと思っています。
首相官邸ホームページには「ご意見」受付もあるので、「迅速・最大限の支援」の意見を出すつもりです。