アメショっす!
2匹の猫の観察記
容量がいっぱいになったため 新しい場所に引越しいたしました
※2007.7/26〜12/8の記事はコチラ→
http://pink.ap.teacup.com/ginramu/
※2007.12.10以降の記事はコチラ→
http://ameshossu.blog58.fc2.com/
« 猫の調査
|
Main
|
猫とベッド »
2007/2/5
「節分の猫」
人と猫
去る2/3…
ガサガサという袋の音に反応を示すラム
楽しいことが起こるヨカン
では御期待にお応えして…
鬼は〜そとぉぉおお!
(バラバラバラ
ヒャッホー!猫は〜うちぃぃいい♪
喜んでいただけたようです
我が家は昔から豆まきといえば落花生なのですが――
これで本当に鬼を追い払えるのでしょうか…?
だって、この大きさじゃ目に入らないじゃない
それともあれ?
鬼というのはバカボンのお巡りさんみたいな目をしているわけ?
だとしてもそこにスッポリはめるのには相当の技術が必要だわね。。。
どうでもいいから早く投げてよぉ
無駄なことをしている気がしてきたのでもうおしまい!
銀坊ちゃんは最後まで豆まきには参加せず
飼い主の好意でその香りのみを堪能
中国産、98円ものだね(クンクン
良かったらおひとつどうぞ(=人=)
イラネ
ウンコかき回した手でパンチされても
ヨダレだらけの鼻を押し付けられても
皮を剥いてそのまま食べれるという利便性。
鬼を退治できなくとも福が来ればそれでいいや。
バリバリバリ!!ムシャムシャムシャ!!!
↑
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
↑
投稿者: 桃にゃん
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:桃にゃん
2007/2/8 0:54
◆みなさんコメントありがとうございます^^
北海道もそうでしたが、ここ宮城県も豆撒きは落花生が主流なようで
スーパーでは落花生ばかり売られてました。
子供の頃は大豆をバラバラ撒くのに強い憧れを感じたものですが
いざ自分が家を管理する立場になると、やはり落花生が掃除しやすくていいですね^^;
豆撒きをした翌日、窓サッシにはまった落花生が巨大なイモムシに見えて
飛び上がったのはナイショ……。
◆エルエルさん
>一応歳の数だけ食べましたが、年々ツラクなりますねえ。。
私は永遠の17歳なのでそうでもありません(殴らないで!><
◆ひよこ隊長さん
>うちはふつ〜の豆ですが、まいてるおじいちゃんの後ろから
>おばあちゃんが拾って食べてました。'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、
おばあちゃんカワユイです^^
◆とらっしゅ母さん
>だいたい東北以北が「落花生」関東以南が「大豆」っていうすみわけになってました。
なるほどなるほど…。北の人は拾って食べることを前提としてるわけですね。
|-`).。oO(合理主義)
◆ずんさん
>でもやっぱり炒った大豆?あの豆まき用の…アレが美味いですね!
ですね〜^^
落花生も千葉産のはおいしいけど高くて手が出ませんでした><;(一袋980円)
◆さびしんぼうさん
>おととしは恵方巻きを知りました。あれを一本食べるのって大変ですよねぇ
恵方巻きは私も最近まで知りませんでした^^;
あれは…ひとりで1本食べるものなのですか…。知らなかった。
◆イェイ(^^)vさん
>いつも思うの。桃にゃん、とっても美しい手、指をしてますね。
そんなことはございません…。私の手は男並に大きく指が長いのです=w=;
◆くらっせさん
>どうも最近のらむたんの写真は姿を隠し隠しなような。。。
そういう意識はしてないのですが今回は落花生主体の写真ですね^^;
投稿者:ぱんだべあ
2007/2/7 2:28
ラムちゃんは落花生で遊ぶのに銀坊ちゃんは遊ばない。大人なのね♪
http://plaza.rakuten.co.jp/trick3813/
投稿者:侑子
2007/2/6 20:19
Brog Ranking1位 おめでとうございます!!
猫ブログ界最大手のブログはどのようなものか、と、
入らせていただきました・・・
もぉっ、感動ですね、涙が出てきましたよ、(笑いすぎで)
我が家にはていぬというにゃんこがいます、犬ではないですよ、猫ですよ
ていぬちゃんも見てやってください!!
http://moon.ap.teacup.com/xxxholiclove/
投稿者:ゆーみん
2007/2/6 19:38
豆まき ? いやっ ! ピーナッツまき !
しなくても、桃にゃんさんちは
福猫のお二方いらっしゃる !
あの方たちには、かわい過ぎてぇぇ
鬼も近寄れませんから〜ぁぁ
残念 ! 斬り ! by 波田○○ (古ッ) (汗;)
P.S ラム姫のたるたるアゴが気になるぅぅぅ
アハハッ ! ! ^ ^
http://red.ap.teacup.com/
投稿者:レッツくん
2007/2/6 18:17
ブログランキング1位ですね。初めて遊びに来ました。
ラムちゃんも銀ちゃんもとってもかわいいですね♪
落花生での豆まきいいですね。
(゚ー゚*)
http://love.ap.teacup.com/applet/ponpoko/
投稿者:み
2007/2/6 16:55
1枚目のラムちゃん、お姫様カットみたい
ネコ界の麻丘めぐみ
投稿者:カヲル
2007/2/6 16:27
いらねーのかよ!!
三村並みの突っ込みしましたわ。
落花生。。。ま、まあ
撒かないよりはマシ?
。。。
。。。。。って我が家!撒いてない!
たんまり3個分のお面も用意して
てか鬼のお面、チビが幼稚園で作ったのとか
10コくらいあるす。
でも撒いてない。うう。
バタバタしてて忘れたデス。
こちらで気分を味わいました。
ちなみにバカボンの本官さんは
『めんたまつながり』さんですね。
http://ameblo.jp/jijihakko/
投稿者:hiro
2007/2/6 12:42
最初のラムちゃん、かわいい♪
豆まき楽しめたようですね。
うちは・・・桃にゃんさんのブログを見て、節分
だったことに気づきました・・・
南国で季節感に乏しいせいでしょうか〜♪
投稿者:yosan
2007/2/6 10:49
good morning
ラム..........引越した.
New house はどう??
http://yellow.ap.teacup.com/ippikling
投稿者:くらっせ
2007/2/6 9:10
どうも最近のらむたんの写真は
姿を隠し隠しなような。。。
落花生の後ろにそこはかとなく見える姿態。。
ファンとして、ありのままのらむ嬢が
見たいです。
1|
2
|
3
|
4
|
5
|
→
検索
このブログを検索
記事カテゴリ
ねこ (52)
病気/病院 (41)
動画 (19)
壁紙 (7)
(2)
写真撮影 (13)
気温と猫 (16)
飼い主 (71)
人と猫 (149)
猫と猫 (107)
虫と猫 (9)
猫グッズ (43)
引越し/旅行 (35)
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2007年7月 (21)
2007年6月 (26)
2007年5月 (30)
2007年4月 (28)
2007年3月 (30)
2007年2月 (24)
2007年1月 (24)
2006年12月 (34)
2006年11月 (32)
2006年10月 (24)
2006年9月 (34)
2006年8月 (33)
2006年7月 (34)
2006年6月 (34)
2006年5月 (36)
2006年4月 (31)
2006年3月 (32)
2006年2月 (14)
2006年1月 (6)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (13)
2005年9月 (9)
ご紹介
●
猫その1:銀
'05.7/28生まれ アメショ♂
●
猫その2:ラム
'06.4/3生まれ 雑種♀
●
飼い主:桃にゃん
北海道生まれ(
&在住
)♀
猫2匹と夫1匹飼ってます
※06.10/19より宮城在住
●
リンクについて
おもいっきりリンクフリーです
報告も無用ですので、お気に召すまま気の向くままどうぞ
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”