コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:あゆちゃん
はじめまして・・・。ずっと見させていただいてましたが初めてコメントさせていただきます。
『ラムちゃんのち〜♪』もぉ〜〜たまりませんっ!!
後ろ姿〜肉付き加減といい〜しっぽのバランス〜
もぉ〜〜〜最高!!
あぁ〜〜最高〜〜〜〜ですっ!!
投稿者:元ヒマラヤのぐっち
お久しぶりです! 私…結構 このブログにはまってま〜す
いろんな人に アメショっす見てみてー!と勧めちゃってます!
うちの猫も トイレの壁をドンドンたたきまくりで
肝心のうん子は丸裸状態で異臭を放ってます(笑)
夜中にガッツンガッツン壁を殴っているので 起きてしまいます。
うちの猫だけ??と思っていたので 仲間がいて安心しました!
投稿者:桃にゃん
◆みなさんコメントありがとうございます^^
以前にトリビアで「犬は舌の裏を使って水を飲む」というのをやっていましたね〜。
私も見ました(`・ω・´)
見た方は「猫が舌の裏を使うなんて言う獣医はヤブだ!」と思われるかもしれないので
今回はあえて名前を出しませんでした^^;
(やさし〜雰囲気のおじいちゃん先生で、猫の著書をいくつも出されてます)
それはともかくとして、猫が水溜りの水を器用に飲める生き物だということは確かでしょう。
銀はできないけど…。
砂かけができない猫は意外と多いみたいですね。
そういう話は今まで何度も聞いたことがあったのですが
実際に飼ったのは初めて。
ラムが壁をひっかく時間は銀が砂をかける時間よりもずっと長いので
隠したくてしかたない感じはするのです。
でも…触りたくない…?不思議です^^;
投稿者:tami
我が家の菜々子も水を飲むのもへたでカリカリだけでなく食べるのもよくこぼします^^;ホント舌の使い方が下手みたいでおやつにしても物によったら細く割いてやらないと食べれないんです^^;銀ちゃん見ててチョット安心しちゃったりしてw
投稿者:猫のママ
はじめてコメントします。毎日楽しく銀ちゃんとラムちゃんの様子を拝見させていただいてます。うちには10匹の猫がいますが、ラムちゃんと同じ子もいるし、これでもか!これでもか!というほど砂かけする子もいて10人10色ならぬ10猫10色です。
以前「トレビアの泉」で舌の裏でスプーンのようにすくって水を飲むのは犬で、猫は表のざらざらした所でピチャピチャと水を飲むって聞いたことがあるのですが・・・自分ちの猫をよぉ〜く観察してみよっと。