コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:桃にゃん
◆みなさんコメントありがとうございます^^
普通はカリカリに錠剤放り込んだくらいじゃ食べてくれませんよね^^;
皿に薬だけがポツンと残っているのが正常だと思います…。
よって私も初日は注射器投与してたのですが「ひょっとして…」と入れてみたら
何も気づかずに完食。
食べ物を目の前にすると盲目状態になってしまうようです。
手がかからないかわりに賢いネコではなさそうだ_| ̄|○
銀には日に1〜2回水を飲ませてやってます。
1回につき注射器(5ml)を5〜7本(計25〜35ml)は飲みたがります。
この他に自分でドームからも飲んでます。
ここで疑問に思うのは、ネコが1日に必要とする水分量。
一般的には体重1sあたり60mlと言われてます。
つまり4.5sの銀が一日に飲むべき量は270ml…。
270mlって…そんなに…!?って感じですよね・w・;
3.5sのラムでも210ml・w・;
猫缶メインで与えているなら食事だけでもかなりの水分を取れると思いますが
うちの2匹はドライオンリーなので食事での水分摂取は微々たるもの…。
そう考えると銀もラムも、もっともっと水を飲むべきなのかもしれません。
ラムはドームを使わないので、皿の水の減り方で大体の摂取量は想像できます。
結構減ってるんですけど210mlには全く及ばない。
体重1sあたり40ml(×3.5=140ml)くらいかしら…。
ぁ、銀への水の飲ませ方はかなり雑です^^;
あれはあくまでも水を飲もうという意思のある猫へのスピードです。
嫌がる猫を押さえつけてあのスピードで水をつっこむと
こぼしまくり、もしくはむせ返り状態になりますので充分に御注意を=w=;
銀の場合は保定をせずに飲ませているので、自分のスピードに合わないときは
顔をそむけます。床に水がこぼれてもおかまいなし!
でもって、もう飲みたくなくなったらプイっとその場を立ち去るのでした。
動画の銀、少しスマートに見えますね。
急激に体重が減少した経緯は無いので、カメラアングルマジックです。
座っている状態だと足が短いのが隠せるのがポイントかも^^;
元々太っているわけじゃないんですけどね…
スタイルが悪い猫なんですよ(ё_ё;)
投稿者:カリ子
いやいや。こんなにおとなしく水を飲ませてもらうんだから、全然手かからんと思います♪
普通は注射器見たら逃げますヨ〜。ウチのも諦めで飲むけど、基本は逃げたいみたいで、たまに隠れてみたりしてるもん。
投稿者:ピーター
ラム姫wブッ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚;Д;゚;.:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
( .;-;ω;-:,);. ゙;`;:゙;ヵヵッテマス…
( .;;-;ω;-:,;)□ヾ(・ω・`*)フキフキ…(マテw
ラムちゃんw猫まっしぐらって感じなのだw
薬も飲んでエライのだw
投稿者:すあま好き?
ラムちゃん美味しそうにごはん食べるネ♪
お薬なんか、ヘッチャラ♪今日も全開・完食女王♪
ピンクの肉球のアップ・・・これと似た駄菓子を知ってます。
甘くて偽者イチゴ味で、食感はグミ♪なんて名前なんだろう?
投稿者:ちろ
おりこうに点滴に通い、お薬もちゃんと飲んでいる
ラムちゃん!そして廊下に転がっていたり!桃にゃんさんに甘えている銀ちゃん!どちらもかわいくて♪
抱きしめたいですっ。
投稿者:にゃんころりん
もうすっかり、銀ちゃん依存症です。銀ちゃんの写真を追い求めて過去ログも全部チェック。更新されるとまず銀ちゃんの姿をさがしてしまいます。
おいらくの恋でしょうか・・・