2012/3/21
どうも〜 日々のこと
F1開幕しましたね〜
今年は頑張ってほしいドライバーが多すぎて
大変です
今週末にもあるんですよ、BSフジでも放送されますのよ〜
よかったらご覧くださいまし
寒い日がいつまでも続きますが、梅は満開のようで
両親をつれて近場で花見をしました…しだれ梅満開です〜



美しい&よい香りでした
お話かわりまして…
20日にカレー部の活動がありましたん
参加者はちなつさん、きらりさん、ioさん、私
五十鈴川駅集合でそこから内宮参拝をして
さぁカレーじゃカレーじゃーっー
ってインドカレー屋さんへ
今日は減量は忘れて(だいたい毎日忘れてる)
美味しくいただくことにしました
あぁ旨い、うまいよーーー腹いっぱい〜
次はどこかに遠征合宿にでも行きたいわん
カレーを食べたら運動もかねて二見へ

海を眺め夫婦岩の売店で売られていたコケシ型の缶かんに
心奪われかけたりしながら周辺散策
その後時間もまだあるし、二見の水族館にも行ってみました
見た目ちょっときしょく悪げなセイウチにお触りしたり

プールで泳ぐイルカさんとキャッチボールしたり
水槽の展示方法やらがあまりにもシュールすぎて
ちょっとうんざりもしてみたり(笑)
そんなこんなで楽しい1日を過ごさせていただきました
毎度同じようなコースのご案内ですが
その時々で楽しさが違います
3

今年は頑張ってほしいドライバーが多すぎて
大変です
今週末にもあるんですよ、BSフジでも放送されますのよ〜
よかったらご覧くださいまし
寒い日がいつまでも続きますが、梅は満開のようで
両親をつれて近場で花見をしました…しだれ梅満開です〜



美しい&よい香りでした
お話かわりまして…
20日にカレー部の活動がありましたん
参加者はちなつさん、きらりさん、ioさん、私
五十鈴川駅集合でそこから内宮参拝をして
さぁカレーじゃカレーじゃーっー

今日は減量は忘れて(だいたい毎日忘れてる)
美味しくいただくことにしました
あぁ旨い、うまいよーーー腹いっぱい〜
次はどこかに遠征合宿にでも行きたいわん

カレーを食べたら運動もかねて二見へ

海を眺め夫婦岩の売店で売られていたコケシ型の缶かんに
心奪われかけたりしながら周辺散策
その後時間もまだあるし、二見の水族館にも行ってみました
見た目ちょっときしょく悪げなセイウチにお触りしたり

プールで泳ぐイルカさんとキャッチボールしたり
水槽の展示方法やらがあまりにもシュールすぎて
ちょっとうんざりもしてみたり(笑)
そんなこんなで楽しい1日を過ごさせていただきました
毎度同じようなコースのご案内ですが
その時々で楽しさが違います


2012/3/26 10:42
投稿者:花ハナ
2012/3/26 10:36
投稿者:花ハナ
ちゃこらさんへ
そう、開幕したのF1
も〜楽しいわ、今年は混戦模様で
私のお気に入りも多数になってきたんで
混戦も楽しい
野球も開幕間近なんやね〜また球場に応援に行ったり
テレビの前観戦したり楽しめるね〜♪
カレー部は美味しくていいわ〜
そして水族館、ややしょぼいながらも楽しめたわ
八景島も鴨川もいいわ〜行ってみたい
スカイツリーにもあるの〜?あら〜行ってみたーい!
そう、開幕したのF1
も〜楽しいわ、今年は混戦模様で
私のお気に入りも多数になってきたんで
混戦も楽しい
野球も開幕間近なんやね〜また球場に応援に行ったり
テレビの前観戦したり楽しめるね〜♪
カレー部は美味しくていいわ〜
そして水族館、ややしょぼいながらも楽しめたわ
八景島も鴨川もいいわ〜行ってみたい
スカイツリーにもあるの〜?あら〜行ってみたーい!
2012/3/26 10:28
投稿者:花ハナ
hiroさんへ
そう?変わってましたか?
なんかよくわからんのやけど(笑)
コメントありがと〜
カレー部、こっそりせんでも堂々と参加てん
大歓迎やよ
なんならそっち方面に遠征しよかな〜♪
そう?変わってましたか?
なんかよくわからんのやけど(笑)
コメントありがと〜
カレー部、こっそりせんでも堂々と参加てん
大歓迎やよ
なんならそっち方面に遠征しよかな〜♪
2012/3/25 20:26
投稿者:io
花ちゃん、先日は幹事に運転手にとありがとう、お疲れさまでした〜!
久しぶりにお会いできた皆さんとお伊勢さんにお参り、旨いカレーも腹いっぱい食べれて
二見まで連れて行ってもらえて・・・
海獣もお兄さんも可愛かったし(笑
大満足の楽しい一日でした♪
ほんとにありがとう
みんなで食べるカレーも美味しかったね〜!
量は前に比べて減ってたけど(笑
やっぱりあそこのカレーとナンはうまいやね
また行きましょう♪
遅れましたが娘ちゃん達ご卒業おめでとうございます!
いっきにダブル社会人!
ここまでお二人を育て上げた花ちゃんに、おめでとう!お疲れさまでした♪
さあ楽しもう楽しもう(^O^)/
2012/3/25 8:59
投稿者:ちゃこら
F1、開幕したのね〜
野球もそろそろ開幕で〜す♪
久しぶりのカレー部ですね〜
いいなー部活〜
そして水族館!!
せいうちくんはどんなぬくもりだった?
ヌルヌル?さらさら?
また一緒に水族館に行きたいね
関東編、鴨川や八景島や、スカイツリーの水族館もいこうね〜
野球もそろそろ開幕で〜す♪
久しぶりのカレー部ですね〜
いいなー部活〜
そして水族館!!
せいうちくんはどんなぬくもりだった?
ヌルヌル?さらさら?
また一緒に水族館に行きたいね
関東編、鴨川や八景島や、スカイツリーの水族館もいこうね〜
2012/3/25 2:30
投稿者:hiro
コメントのフォームがかわりましたね〜♪
携帯からコメントOKになるかなぁ??
またまたカレー部活動があったんですねー。。。いつか絶対便乗してこっそり行ってしまおうと企んでおります(^w^)♪ あれ?誰??とは言わず是非仲間に入れてくださーいっm(_ _)m
携帯からコメントOKになるかなぁ??
またまたカレー部活動があったんですねー。。。いつか絶対便乗してこっそり行ってしまおうと企んでおります(^w^)♪ あれ?誰??とは言わず是非仲間に入れてくださーいっm(_ _)m
2012/3/24 16:42
投稿者:花ハナ
PINKさんへ
また雪ですか〜?
こちらは雨です、まだまだ春の気温じゃないけど
梅は満開でした〜
娘が2人とも卒業してなんかホッとしました
ここから先どんな人生を歩むのかな〜
カレーの写真私1枚もないですね(^^;
チーズナン美味しそうでしたでしょ?
チーズがドロドロドロドロ〜〜〜〜で
たいそう幸せな気持ちになります(笑)
そちらにもインドカレーやさんありますか?
美味しいところがあったら食べにうかがいたいわ♪
かなり遠くまでの遠征合宿だ〜
また雪ですか〜?
こちらは雨です、まだまだ春の気温じゃないけど
梅は満開でした〜
娘が2人とも卒業してなんかホッとしました
ここから先どんな人生を歩むのかな〜
カレーの写真私1枚もないですね(^^;
チーズナン美味しそうでしたでしょ?
チーズがドロドロドロドロ〜〜〜〜で
たいそう幸せな気持ちになります(笑)
そちらにもインドカレーやさんありますか?
美味しいところがあったら食べにうかがいたいわ♪
かなり遠くまでの遠征合宿だ〜
2012/3/24 11:02
投稿者:PINK
枝垂れ梅 見事!良い所ですね〜こっちは、雪すごいです。 娘さん、卒業おめでとうございま〜す。 感慨深い物が ありますよね。 いつも思うけど、カレー美味しそうですよね〜ちなつさんのブログ見て、ヨダレが出たよ!
2012/3/23 19:07
投稿者:花ハナ
ちなつさんへ
連日のお出かけ手お疲れじゃないですか?
少し寒かったけど良いお天気でよかったですね〜
カレー、チーズナンが以前よりやや小ぶりになったような気がしたし
サラダが明らかに少なかったような…
でも、美味しかったですね、私もまた食べたいです
これがカレーの口の怖さ(笑)
またいろいろお連れにしてくださいね
しだれ梅、たくさんあってもわ〜んと香ってきます
きれいでしたよ〜
次は桜、どこかに花見に行こうと思ってます
連日のお出かけ手お疲れじゃないですか?
少し寒かったけど良いお天気でよかったですね〜
カレー、チーズナンが以前よりやや小ぶりになったような気がしたし
サラダが明らかに少なかったような…
でも、美味しかったですね、私もまた食べたいです
これがカレーの口の怖さ(笑)
またいろいろお連れにしてくださいね
しだれ梅、たくさんあってもわ〜んと香ってきます
きれいでしたよ〜
次は桜、どこかに花見に行こうと思ってます
2012/3/23 19:01
投稿者:花ハナ
kikakoさんへ
梅、毎年どんなんかな〜と気になっていたところでね
今年初めて行ってみたの
寒かったけどしだれ梅が満開できれいでした
両親も喜んでくれてよかったよ
まだすっかり春には程遠いかな〜
桜の蕾も全然ふくらんでないしね
今年は変やよね〜
カレー部いつかね、美味しくて楽しいだけの
素晴らしい部活よ♪
今週末からまたF1レースがあるの、あぁうれしい
梅、毎年どんなんかな〜と気になっていたところでね
今年初めて行ってみたの
寒かったけどしだれ梅が満開できれいでした
両親も喜んでくれてよかったよ
まだすっかり春には程遠いかな〜
桜の蕾も全然ふくらんでないしね
今年は変やよね〜
カレー部いつかね、美味しくて楽しいだけの
素晴らしい部活よ♪
今週末からまたF1レースがあるの、あぁうれしい
まま、私はたいしてなんにもしてませんに(^^;
あそこのカレー屋さんはよく混むんやなー
絶対ナンは少々こぶり、カレーは少なめやったにな
器スレスレまで入っていた記憶があるもん
美味しかったでええけどさ〜
2人とも社会人
社会人には程遠い子が1人おりますけど
気にせん、気にせん
ここから先は自分の力で進んでもらわな
危なっかしいで目は離せやんけどね
楽しむわ〜減量もするわ〜ひぃーーー!