2014/2/21
乳がん検診 外来・体調・その他
行ってきました乳がん検診
年にいっかい、お誕生日前後に行くようにしています
結果は問題無しでした

また来年です
友人にも勧めたけど行かないのよね〜
みんな
おしまい。 みじかっ!(笑)

2014/2/25 13:47
投稿者:花ハナ
2014/2/24 17:41
投稿者:ちなつ
ちゃんと検診にいらっしゃるのは素晴らしい!
\(^o^)/
乳がん、いまや25人に1人じゃなくて、18人とか16人に1人ってドンドン増えているみたい。
ちなみにアメリカだったかな?は8人に1人だって。
みんな、自分はならないって思っちゃうのよね。
でもね、ちゃんと検診受けてても、私の友人は乳がんになっちゃって、今治療中なの。
それは、乳がんの場合、3点セット(触診、エコー、マンモ)が望ましいのだけど、自治体の無料とかのだと3つやらない所も多くて。
若いと乳腺が発達してるから、マンモよりエコーの方が分かりやすいとか言われてるしね。難しい問題かも。
ま、それでも、ちゃんと検診受けるとかそう言う意識が高ければ、手遅れになるようなことにはならないと思うので、みなさんにはちゃんと検診に出向いて欲しいですね。
と、自分はならんと思ってて乳がんになり、もう大丈夫と思った頃に再発転移した者からのお願いでした。
http://mahogany.sakura.ne.jp/blog/
\(^o^)/
乳がん、いまや25人に1人じゃなくて、18人とか16人に1人ってドンドン増えているみたい。
ちなみにアメリカだったかな?は8人に1人だって。
みんな、自分はならないって思っちゃうのよね。
でもね、ちゃんと検診受けてても、私の友人は乳がんになっちゃって、今治療中なの。
それは、乳がんの場合、3点セット(触診、エコー、マンモ)が望ましいのだけど、自治体の無料とかのだと3つやらない所も多くて。
若いと乳腺が発達してるから、マンモよりエコーの方が分かりやすいとか言われてるしね。難しい問題かも。
ま、それでも、ちゃんと検診受けるとかそう言う意識が高ければ、手遅れになるようなことにはならないと思うので、みなさんにはちゃんと検診に出向いて欲しいですね。
と、自分はならんと思ってて乳がんになり、もう大丈夫と思った頃に再発転移した者からのお願いでした。
http://mahogany.sakura.ne.jp/blog/
2014/2/24 10:29
投稿者:花ハナ
ちゃこらさま
痛くもなんともないとなかなか病院に足がむかないね
時に乳がん検診や婦人科検診は検査がね〜
でも行っておくほうがいいよね
検診は大事、早期発見、早期治療
もちろん異常なしがいちばんだけどね〜
行ってきてね〜、今年度中にどうぞ〜
短いブログでも少しは役立ったか(^^;
みてくれてありがとうね
痛くもなんともないとなかなか病院に足がむかないね
時に乳がん検診や婦人科検診は検査がね〜
でも行っておくほうがいいよね
検診は大事、早期発見、早期治療
もちろん異常なしがいちばんだけどね〜
行ってきてね〜、今年度中にどうぞ〜
短いブログでも少しは役立ったか(^^;
みてくれてありがとうね
2014/2/23 21:07
投稿者:ちゃこら
こんばんわー
検診、お疲れ様〜
今年もちゃんと誕生月に行ったのね
偉いえらい!
実は私、去年婦人科の検診行かなかったー
検診してからなんとなく調子悪かったりしたから、ついつい先延ばししてたら年が明けちゃったー
行かなきゃねー
こうしてブログに書いてもらうと刺激になって助かるー
検診、お疲れ様〜
今年もちゃんと誕生月に行ったのね
偉いえらい!
実は私、去年婦人科の検診行かなかったー
検診してからなんとなく調子悪かったりしたから、ついつい先延ばししてたら年が明けちゃったー
行かなきゃねー
こうしてブログに書いてもらうと刺激になって助かるー
2014/2/22 11:41
投稿者:花ハナ
さくさま
おひさしぶりです(^^)
さくさんの事は時々思い出してはお元気かしら?と
思っていますよ
嬉しいお知らせです、ありがとう
術後4年、うれしいね〜ほんとにうれしいね〜
せっかく病院に行っているのだからついでにいろんな検診もうけるといいよね〜
あと追いかけてきてね〜、ぞろぞろぞろぞろ人数が多いほうが心強いからねv(*'-'*)
おひさしぶりです(^^)
さくさんの事は時々思い出してはお元気かしら?と
思っていますよ
嬉しいお知らせです、ありがとう
術後4年、うれしいね〜ほんとにうれしいね〜
せっかく病院に行っているのだからついでにいろんな検診もうけるといいよね〜
あと追いかけてきてね〜、ぞろぞろぞろぞろ人数が多いほうが心強いからねv(*'-'*)
2014/2/22 11:38
投稿者:花ハナ
kikakoさま
わ〜わざわざすみません
こんな短い記事にコメントありがと〜(笑)
病院にも検診うけましょ〜って
乳がんは25人に1人…だったっけかなとかね
25人に1人って自分は違うと思っちゃうかもね
ただね〜私らどんだけ分の1に入ったのさ〜ってぐらいの癌になってるわけでね〜
何があるかわからんもんね
検診受けましょう、大事、大事っ!
わ〜わざわざすみません
こんな短い記事にコメントありがと〜(笑)
病院にも検診うけましょ〜って
乳がんは25人に1人…だったっけかなとかね
25人に1人って自分は違うと思っちゃうかもね
ただね〜私らどんだけ分の1に入ったのさ〜ってぐらいの癌になってるわけでね〜
何があるかわからんもんね
検診受けましょう、大事、大事っ!
2014/2/22 7:34
投稿者:さく
お久しぶりです。
昨日は定期検診の日で、CTのついでに初マンモ受けてきました!
マンモの結果は後日ですが、CTは無事にクリア
術後4年経過です。ついに5年生!!
これからも花ハナさんのあと追いかけ続けますよ〜ヽ(´▽`)/
昨日は定期検診の日で、CTのついでに初マンモ受けてきました!
マンモの結果は後日ですが、CTは無事にクリア
術後4年経過です。ついに5年生!!
これからも花ハナさんのあと追いかけ続けますよ〜ヽ(´▽`)/
2014/2/21 18:58
投稿者:kikako
検診お疲れ様〜
結果もよかったね〜(^^)v
そう〜そう〜
あたしの友達もそう〜(>_<)
抗がん剤治療中のあれを見てるのに〜〜
なんで、検診いかねーのじゃ〜〜(>_<)
悲しくなるわ〜(>_<)
結果もよかったね〜(^^)v
そう〜そう〜
あたしの友達もそう〜(>_<)
抗がん剤治療中のあれを見てるのに〜〜
なんで、検診いかねーのじゃ〜〜(>_<)
悲しくなるわ〜(>_<)
毎年誕生日あたりに行くと決めてないと
おっくうでなかなか行かないと思います
癌を患った経験があってもそう思うのだから
癌とは無縁の生活ならまさに“がんは他人事”なんだろうなって思いました
乳がん増えているんですよね、検診行けばいいのにね
自治体の集団検診はそんなもんですね
そうそう、マンモならでは、エコーならではの弱点やら強みがあるらしいですから
ダブルがおススメですね
脱いだり、着たり3回繰り返すのも面倒ですけど
年に1回だから、また来年いきま〜す