2015/7/13
長いおつきあいね。 日々のこと
自分が癌になった事がきっかけで始めたブログ
もう開設9年を迎えるの。
何をしたって長続きしない性格だけど
続けられたってすごいわ
多くの方はリアルタイムで告知から治療と
その時々の様子を書かれていますが
私は治療が終わってから…
リアルタイムではそんな余裕はなかったね〜
おかげさまで10年を再発なしで経過しましたが
それは何が良かったのかわかりません。
主治医の腕が良かったのか?抗がん剤が効いたのか?
同じことをしていても結果は様々なのでしょう。
メンタルが強くて免疫力を上げまくったから?
それはないない!
私は弱く、病気に勝てる気もしていなかった。
免疫力を上げるために前向きに気持ちを強くと
言われたり聞いたり何かで読んだりすると
よし!前向きに!と思うどころか
無理、辛い、逃げたいと
前向きになれない自分にさらに不安になる
そんなわけで精神的に病んじゃって
抗うつ剤や安定剤を服用しながらの治療でした。
治療が終わっても自分だけが悲劇に襲われたような
悲しいような、悔しいような…そんな鬱々とした毎日。
あるときパソコンの操作を教えてもらいながら
闘病ブログ読んでみた。
知らない人のブログに
ドキドキしながら初めてコメントをしてみたら
とても優しいお返事をいただいた♪
あれ、楽しいやんか
そんなこんなで自分もブログを書き始めたわけです。
ブログでは日常の些細なことを記事にして
いただいたコメントでたくさんの方とお喋りするのが楽しくて。
癌患者同士気持ちが通じ、わかってもらえることも多くて
嬉しかった。
顔もしらないどこの誰かもわからない人だからこそ
言えることもあったし気楽になんでも話せたからね。
そんなふうにいろいろ助けてもらったブログだけれど
しばらくお休みしますね。
理由はうまく言葉で言い表せないので書きません。
私のブログは情報量は少ないですが
生きているという結果は残せているので何かの拍子に
誰かの気持ちのつっかえ棒にでもなればいいかなと思います。
ではまたね〜〜〜。
6
もう開設9年を迎えるの。
何をしたって長続きしない性格だけど
続けられたってすごいわ

多くの方はリアルタイムで告知から治療と
その時々の様子を書かれていますが
私は治療が終わってから…
リアルタイムではそんな余裕はなかったね〜
おかげさまで10年を再発なしで経過しましたが
それは何が良かったのかわかりません。
主治医の腕が良かったのか?抗がん剤が効いたのか?
同じことをしていても結果は様々なのでしょう。
メンタルが強くて免疫力を上げまくったから?
それはないない!
私は弱く、病気に勝てる気もしていなかった。
免疫力を上げるために前向きに気持ちを強くと
言われたり聞いたり何かで読んだりすると
よし!前向きに!と思うどころか
無理、辛い、逃げたいと
前向きになれない自分にさらに不安になる
そんなわけで精神的に病んじゃって
抗うつ剤や安定剤を服用しながらの治療でした。
治療が終わっても自分だけが悲劇に襲われたような
悲しいような、悔しいような…そんな鬱々とした毎日。
あるときパソコンの操作を教えてもらいながら
闘病ブログ読んでみた。
知らない人のブログに
ドキドキしながら初めてコメントをしてみたら
とても優しいお返事をいただいた♪
あれ、楽しいやんか
そんなこんなで自分もブログを書き始めたわけです。
ブログでは日常の些細なことを記事にして
いただいたコメントでたくさんの方とお喋りするのが楽しくて。
癌患者同士気持ちが通じ、わかってもらえることも多くて
嬉しかった。
顔もしらないどこの誰かもわからない人だからこそ
言えることもあったし気楽になんでも話せたからね。
そんなふうにいろいろ助けてもらったブログだけれど
しばらくお休みしますね。
理由はうまく言葉で言い表せないので書きません。
私のブログは情報量は少ないですが
生きているという結果は残せているので何かの拍子に
誰かの気持ちのつっかえ棒にでもなればいいかなと思います。
ではまたね〜〜〜。

2016/2/13 9:04
投稿者:花ハナ
2016/2/1 10:33
投稿者:みっち
花ハナさん、お久しぶりです。今日、やっとブログをお休みしていることを知りました。花ハナさんの存在が、私にも支えとなって、追いかけてきました。仲間との出会いや別れも全て、今生きている私の中で生き続けています。自分が、この病気にならなければ、今日のありがたさや、今を一生懸命に生きる人のことに気づかず、ダラダラと過ごしていたのかも知れません。
私にとっての8年間はやはり輝いています。
ありがとうございました。
私にとっての8年間はやはり輝いています。
ありがとうございました。
2015/8/6 9:54
投稿者:花ハナ
さくさま
この頃はなかなか更新もしないブログなので
中途半端じゃなくとりあえずお休みすると宣言しておい
たほうがいいかな〜と思いました。
生きる力となれたことは光栄です。
でも、さくさんもすごいのよね
病気のお話をする機会があるときは
毎回あなたのことも話しするのよ。
また気まぐれに更新もするかもだし
娘さんとの旅行でこちらにいらっしゃることがあれば
声をかけてね〜
この頃はなかなか更新もしないブログなので
中途半端じゃなくとりあえずお休みすると宣言しておい
たほうがいいかな〜と思いました。
生きる力となれたことは光栄です。
でも、さくさんもすごいのよね
病気のお話をする機会があるときは
毎回あなたのことも話しするのよ。
また気まぐれに更新もするかもだし
娘さんとの旅行でこちらにいらっしゃることがあれば
声をかけてね〜
2015/8/4 15:31
投稿者:さく
久しぶりに覗いてみたら、お休みされるのですね。
花ハナさんのブログには生きる力を頂いてきたので、本当に感謝しています。
ゆっくり休んでくださいね。
花ハナさんのブログには生きる力を頂いてきたので、本当に感謝しています。
ゆっくり休んでくださいね。
2015/7/24 23:12
投稿者:花ハナ
メアリーアンさま
私を救ってくれた多くの方が今はもういなくて
それでも私は変わらない毎日であることが
不思議な気持ちです。
人として尊敬できる方々のブログを
今でも定期的に訪問していて
でもそこは時間が止まっています
最後のブログはどれもせつないね。
メアリーアンさんのようにコメントを下さって
共感してくださったり励ましてくださったり
救われていました、ありがとう。
ブログはお休みなのでまたいつか復活するかもね
ブログを始めたころのように
あの気持ちでね
私を救ってくれた多くの方が今はもういなくて
それでも私は変わらない毎日であることが
不思議な気持ちです。
人として尊敬できる方々のブログを
今でも定期的に訪問していて
でもそこは時間が止まっています
最後のブログはどれもせつないね。
メアリーアンさんのようにコメントを下さって
共感してくださったり励ましてくださったり
救われていました、ありがとう。
ブログはお休みなのでまたいつか復活するかもね
ブログを始めたころのように
あの気持ちでね
2015/7/24 20:37
投稿者:メアリーアン
ブログに救われ、今日の私があります。ほんとうにありがとう!待ってま〜す。お休みだってわかっていつつ、時々おじゃますると思います。
2015/7/14 21:49
投稿者:花ハナ
がんこさま
うん、そうなの。
のぞいてみたら普通に更新していたりしてね(笑)
そうね、またランチ行けたらいいね〜
うん、そうなの。
のぞいてみたら普通に更新していたりしてね(笑)
そうね、またランチ行けたらいいね〜
2015/7/14 17:39
投稿者:がんこ
はいはーい。お休みなのね。
でもきっと、のぞいてしまうだろうな(笑)
よろしければ、またランチしよー。
でもきっと、のぞいてしまうだろうな(笑)
よろしければ、またランチしよー。
2015/7/14 15:43
投稿者:花ハナ
kikakoさま
いやいや頑張るとかじゃないんだけどね〜
もともと社交的じゃないのよ多分、こう見えて(笑)
でも、生きているだけで喜んでもらえるんだと思うと
自分はラッキーだったんだと改めて思うわ。
ランチね、中間あたりでいい店探さなきゃね
よくなくてもそこそこ飯が食えてお茶ができたらいいん
だけどね
私もほぼ何時でも大丈夫だわ〜
いやいや頑張るとかじゃないんだけどね〜
もともと社交的じゃないのよ多分、こう見えて(笑)
でも、生きているだけで喜んでもらえるんだと思うと
自分はラッキーだったんだと改めて思うわ。
ランチね、中間あたりでいい店探さなきゃね
よくなくてもそこそこ飯が食えてお茶ができたらいいん
だけどね
私もほぼ何時でも大丈夫だわ〜
2015/7/14 15:40
投稿者:花ハナ
ちゃこらさま
ありがとね〜
これまででも休眠状態だったのだけどね(笑)
ありがとね〜
これまででも休眠状態だったのだけどね(笑)
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりました🙇
出会えた喜びはもちろん大きいです
でも失う悲しみはもっとね
顔の知らない人も大切な友人であったり
可愛い妹のようであったり
今生きている私の中で生き続けている
まさにそうですね、私の中でも生き続けています。
みっちさんも8年経過されたのですね
これからも身体に気を付けてお元気でね☆
お返事遅くなってごめんね。
久しぶりにこうしてブログで交流できて楽しかった
そんな記憶がよみがえりました♪
ありがとう。