ハムスター飼育と園芸と手芸を楽しむ日々
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の投稿画像
お引越しします。
ダカラのタオル
銀杏を見に
最近のコメント
hitorigotoさん、こ…
on
お引越しします。
konekoさん、こんば…
on
お引越しします。
nekomamaさん、こち…
on
お引越しします。
こんばんはー 新し…
on
お引越しします。
ありんこさん、こん…
on
お引越しします。
最近の記事
お引越しします。
ダカラのタオル
銀杏を見に
冬も輝いて
ハッピーロールケーキ!
記事カテゴリ
ノンジャンル (11)
ハムスター (166)
菜園 (53)
花仕事 (89)
布コレクション (18)
手芸 (15)
収集中 (2)
料理 お菓子 (26)
レジャー (5)
鉄道旅行 (8)
野草 (6)
生き物 (18)
菜園・花仕事全般 (22)
贈り物 (18)
105円商品 (3)
アルバムから (8)
俳句・短歌など (3)
お買い物 (6)
USAコットンで作る (8)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
自由項目1
コメントは予告なく削除することがあります。宣伝目的、誘導目的、記事に関係のないコメント、不適切と思われる内容のコメント、不快なコメントなど、 管理人の判断により相応しくないと思われるものは削除します。 このブログの全記事、全画像の無断転載を禁止します。
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
« 煙草屋さん生地
|
Main
|
寝起きのチュウ太郎 »
2008/7/21
「深夜のカブトムシ」
生き物
夜の窓ガラスに何かが当たる音。
ベランダのサッシをあけると、
メスのカブトムシが!
まだ脱皮して間が無いようで背中の色もまだ茶色っぽいです。
オスだったら、もっと喜ばれるけど、
とりあえず、メロンでおもてなし。
0
投稿者: koneko
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
この記事にはコメントを投稿できません
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:koneko
2008/7/21 21:55
fumiさん、こんばんは!
丁度、メロンがあったので
ワタをあげました。
でも、このメロン、美味しくなかったです。
http://white.ap.teacup.com/heritage/
投稿者:fumi
2008/7/21 21:48
わぁ〜 メロンで おもてなし〜♪
カブトムシちゃん 羨ましいなっ。
私も お邪魔して良いですか?^^
http://angel.ap.teacup.com/belgium/
投稿者:koneko
2008/7/21 17:11
nekomamaさん、こんばんは!
夜遅くまでパソコンしてるので
明かりに釣られて虫が飛んできます。
カン!って音がするたびに何が来たか見てます。
クワガタのオスやカブトのオスなら大人気なのですが・・・。
コガネムシは春先に庭の土の中にいました。
ブッチくんは昆虫好きなのかな?
http://white.ap.teacup.com/heritage/
投稿者:nekomama
2008/7/21 15:44
こんにちは〜♪
カブトムシにメロンのごちそうなんていいですねえ
カブトムシも怖がりもせずごちそうになるところがすごい
我が家のベランダにはコガネムシがよく飛んできて
ブッチに遊ばれてます。捕まえて1階の庭へ逃がしてます
メロンで歓待は無しですねえ(^−^)
http://wind.ap.teacup.com/madamuhiro/
投稿者:koneko
2008/7/21 10:55
tukushiさん、こんにちは!
電気の明かりにつられて
クワガタやカブト虫が飛んでくるのですが、
ガラスに体当たりしてくるので、
音で驚きます。
メロンが美味しいらしくジュウジュウ吸って、メロンから離れませんでした。
http://white.ap.teacup.com/heritage/
投稿者:koneko
2008/7/21 10:24
rakkyoさん、こんにちは!
写真撮影だけしたら逃がしてあげます。
メスは自然界では大事な役目がありますから。
キュウリとメロン、どちらに吸い付くかみていたら、最初から最後までメロンでした。
http://white.ap.teacup.com/heritage/
投稿者:koneko
2008/7/21 10:21
はるすみさん、こんにちは!
カナブンは昼間に飛んできますが、
耳元を通られるとクマン蜂?っておもうほど羽音がうるさいです。
カブトムシが採れる環境は良いのですが、
蚊なども多いです。
http://white.ap.teacup.com/heritage/
投稿者:koneko
2008/7/21 10:11
リリーさん、こんにちは!
メロンといってもワタのとこだけです。
甘いらしくて、夢中で吸ってました。
http://white.ap.teacup.com/heritage/
投稿者:koneko
2008/7/21 10:10
ここっとさん、こんにちは!
日本に戻ってこられるのですね。
カブトムシやクワガタは、
男の子に人気ですよね。
http://white.ap.teacup.com/heritage/
投稿者:rakkyo
2008/7/21 8:50
とりあえず、メロンでおもてなしするところが
konekoさんらしいですね。
また、自然に帰してあげたのかな?
http://blog.livedoor.jp/kiyora_ume
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”