それぞれ単色で組んでみると…
・赤単
攻撃力、火力共に強い。程々に速攻もあり、個人的にはオススメ。
ただ、必要なレアが多く、特にトップクラスのレアが多い。(「惜別のジェミニ」「赤き覇王の門」など)
なので、実力はあるが作りにくい。
・黒単
今までの黒単と同じ動きが可能。ユニットのパワーも、それなりに高い設定となっている。
「失恋の痛み」「魔少年ダミアン」など、1stから活躍した優良カードが再録してあるので、使いやすいタイプ。犬対策に「冥王の鍵爪」を採用したい。
・青単
恐ろしく強いかと。青でもパワーは負けず劣らず、さらに最高のドロー性能。ソウルも使いやすい。
フリーズベースも優良で、その上「蒼き魔王の門」。ちょっと相手が気を抜けば、一瞬でスマッシュを大量に叩き込める。
隣接するユニットをリリースで輸送するユニットもあり、筆頭メタと考えて間違いないだろう。
・白単
犬。チワワとフェンリルが強い。
ハウンドファクトリーが3ラインに張れれば、軽くロック完成。
あとは一気に攻めていけば良い。
「ジェネシス・エンジェル」までは採用しなくて良いかなぁ…。
・緑単
第ニのロック。他の色では無いような攻撃力(白は除く)。
フリーズベースが、張ってしまえば超輸送ソウルとなるので、さらに攻撃力が増す。
呼声持ちユニットがレアなのは気にしてはいけない。(^_^;)
黒と同じく、犬対策に「ケイオス・ハンド」を採用したいところ。
まだ2色以上の研究は進んでいないので、少しずつ組んでいってみたい。

0