今年のさくらジャンゴラインハルトフェスティバルの開催は暑い日になりました。昨年も参加しそのときは雨天でしたが、さすが晴れ男2人揃えばと、言わんばかりの梅雨の晴れ間。現場へ着くとまずは、盟友レドウシュボーの一徳さん、フェス主催のギター工房 A.T.guitars 高野くん、そしてマイナースウィングカフェの岡くんと出くわし、久しぶりに交わす雑談が嬉しい。僕らの会場の石蔵ステージは既に満席。一安心。。。そして放浪楽団ギタリストの寺島さん夫妻と合流。着くなりあいさつして寺島さんと舞台裏でセッション。と、いつの間やらもう本番の時間。 Wao !
それでも、春からずっと DUO セッションしてきたのでさほど焦りはない。会場に僕らの考えてきた歌と演奏を届けるだけ。見慣れないコンデンサーマイクで歌うステージとなった ( これが後に仇となった ) 。う〜ん。。。歌える放浪楽団。ストリート音楽たるもの。やってみるか。。。セットリストを一新しこのセットでは初演奏。