2020/8/7 16:09
立春
今日から立春、地球温暖化のせいか、梅雨が明けたとたん毎日が35度近い猛暑が続き暑さでうんざりである。
今夜は午後7時からギタークラブの練習、一応冷房は効いた室内ですが、コロナの関係でマスクをしなくてはいけない、冬はマスクをすることはあっても、夏のこの時期は必要外の日々であったので、冷房が効いていても口の中は温度上昇、息苦しさを感じる。
岡山県もGOtoキャンペン以降感染者が100超えと急激に増えた。
コロナの終息もさることながら、この暑さ、暑さ寒さも彼岸までと言うが何とかして欲しいも。の。
0
今夜は午後7時からギタークラブの練習、一応冷房は効いた室内ですが、コロナの関係でマスクをしなくてはいけない、冬はマスクをすることはあっても、夏のこの時期は必要外の日々であったので、冷房が効いていても口の中は温度上昇、息苦しさを感じる。
岡山県もGOtoキャンペン以降感染者が100超えと急激に増えた。
コロナの終息もさることながら、この暑さ、暑さ寒さも彼岸までと言うが何とかして欲しいも。の。

2020/8/11 15:48
投稿者:i6bworld
2020/8/11 8:45
投稿者:はるすみ
暑い中のギタークラブお疲れ様です。
生徒の皆さん、楽しみにされているのでしょうね。
クーラーの中での練習は楽しいでしょうが、
行き帰りが大変ですね。
どうぞご無理なさいませんように。
生徒の皆さん、楽しみにされているのでしょうね。
クーラーの中での練習は楽しいでしょうが、
行き帰りが大変ですね。
どうぞご無理なさいませんように。
毎日猛暑「36度}如何お暮しですか「?」
先週の練習日に「上を向いて歩こう」をしたいとの事で、譜面を書いて渡しましたが、初心者が多いので色々大変です。
でも演奏したいと言う前向きな気持ちが有るのでやりがいが湧きます。