
2005春季県大会一回戦は快晴微風の笠間市民球場で下館工業との対戦となりました。

後攻めの一高、先発は山崎君 先頭に死球だが 1-6-3の併殺 2ゴロとまずまずの立ち上がり

その裏 1番(中)古谷君 左中間スリーベース


3番(三)白沼君 四球のあと、4番(投)山崎君の時にパスボールで先取点

続く二回 7番(捕)河崎君1エラーで出塁

8番(右)根本君 送りバント成功

9番(一)会川君 中前打 チャンス広がる

続く古谷君四球のあと、2番大久保君 スクイズ成功

4回 左中二塁打 左前 右前タイムリーで2点を返される。その裏ツーアウトから古谷君レフト前

大久保君 エンドラン レフト前

白沼君 左前タイムリー また1点リード
1点づつ取られ、1点ビハインドの6回裏

白沼君ライト前ヒット 山崎君 強烈なセンターライナーのあと
小泉君 センターオーバータイムリー2塁打

白沼君がかえり同点、すぐに流れを引き戻した

坂本君センター前チャンスが広がる

7番(捕)河崎君スクイズ成功

小泉君かえり、1点リード

7回から蛭田君がリリーフ。2ゴロ 2ゴロ 三振と完璧に押さえ、攻撃のリズムを生む

7回裏古谷君ライト線2塁打

大久保君の投ゴロを野選 盗塁後 白沼君センターオーバータイムリー2塁打

よっしゃー!

山崎君四球、小泉君三振の後、坂本君左中間タイムリー 4点を追加し9-4
8回蛭田君 投ゴロ 遊撃ゴロ 1ゴロに押さえ、

裏の打席トップバッターでライト線2塁打

会川君送りバント、古谷君四球時パスボール

大久保君が送り、白沼君が左前タイムリー

8回コールドケームとなる(4-11)

応援の皆さんに一礼

応援団(たくさん来ていただきました) この後父母会パパWさんの号令で万歳の連呼でした!
さぁ ! いよいよ常総戦ですぞ

0