コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:イケピー
>>numaさん
>正直、もう差なんてほとんど無いよ
言い過ぎでしょ(笑)
しかしN8かぁ、また目標が高くなっちゃったよ
この前乗せてもらったら、曲がりすぎるし、異様に速いから、どうやってライン取りしたら良いのか、混乱しちゃったもん(汗)
マイマシン、走れるようになったら練習開始します。
>>負けたら引退かなぁ・・・
まだ早い早い、速いのはバイクだけにしといてね。
投稿者:numa
>>後輪スライドで鋭く曲がる
残念ながらそれは転ぶの前提なんです、自分の場合・・・
>>自分より2秒以上は速いですし(汗)
>>あ、でも油断しないでね、僕に抜かれないように(爆)
おいらのSRXでのベストは33、4です。
こないだも、車重やタイヤで有利なはずのNSに乗ってTZR抜くのに手こずりました。
正直、もう差なんてほとんど無いよ。
イケピがマイマシンで練習すればなおさらです。
でも俺は負けないぞ!
だってN8だもんw
負けたら引退かなぁ・・・
投稿者:イケピー
>>numaさん
タイトなミニバイクコースでTZRで走り込むごとに、numaさんが言ってた、”後輪スライドで鋭く曲がる” の話が体感的にようやく理解できてきましたよ。
車体のディメンジョンは、ほとんど一緒のSRXで、自分より2秒以上は速いですし(汗)
クローズ限定ですが、先ずはサスをいじってみてnumaさんの走り方を研究して、、終わりにします。
>転んで傷が付くのはもったいなさ過ぎると
そーなんですよ、綺麗にすると転ばないようにって、嫌でも制御するようになるのでオマジナイなんです(笑)
あ、でも油断しないでね、僕に抜かれないように(爆)
投稿者:numa
走ってるとき、後ろからじっくり見てました。とても安定したすばらしいライディングでしたが、ぎりぎりの状態だったような・・・足回りの大掛かりな改造(出費)をしないとこれ以上は難しいのでは?
あそこまで綺麗に仕上げてあると転んで傷が付くのはもったいなさ過ぎると思う自分は貧乏性です。
ぎりぎりアタックはレーサーで。TZRはお山やツー用に温存しましょう!
投稿者:イケピー
>>ワガさん
ども、お疲れ様でした。
もう一歩の状態でも自己ベスト出てたから、セッティングが出れば・・・結構楽しみっすね〜
次回良い状態になったら、軽く乗せてください。
O社スペシャルスプリングを味わってみたいです。
投稿者:ワガ
お疲れ様でした。色々とありがとうございました。
オレのも完調までもうちょっとなんだけどな〜。
また一緒に行きましょう!