コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:イケピー
>>いしばしさん
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
九州から関東ですと1000km以上自走ですか・・・
情熱が素晴らしいです!!
本当にタフなバイクですね(もちろんライダーさんも)
ミントンハウス、かなり渋そうなお店をご存じなんですね
スポスタミーティング、、ではないですよね^^)
いしばしさんのご都合宜しいときに、hodobaiあっとhotmail.co.jp (あっとは、@置換)
に、ご連絡先アドレスを頂いてもよろしいでしょうか。
投稿者:イケピー
>>いしばしさん
区分→気分でした(^_^;)
関東までいらっしゃるとは仰天です。
車なら分かりますが、ましてや70年代の2サイクルでとは・・・
暖かくなったらお茶会良いですね。
凍えた手を暖め過ぎて、飲むころにはぬるくなった微糖コーヒーばかりですので(笑)
投稿者:いしばし
何回かRDで関東まで来てますよ(^-^;
テリトリーというわけではないですけれど、、、
温かくなったら、元町近くにあるお店でお茶でもしましょう(^-^)
僕もそれを口実による家を抜け出せます(笑)
投稿者:イケピー
>>いしばしさん
そうだったのですが、お知り合いの範囲が広いですね!!
かなり手塩に掛けられているようですので、幸せなRDですよね。
先日いしばしさんのテリトリーでもあるみなとみらい方面を、少々流しました。
良く晴れた日で、とても区分が良かったのですが、寒さに凹みました(笑)
来年もよろしくお願い致します。
投稿者:イケピー
>>KATS@R'S CRAFTさん
なんとか復活したのですが、試走するたびに小さなトラブルが出て戦ってます(^_^;)
1/3日は参戦予定です。
4L3、楽しみにしております。
投稿者:いしばし
車検上がって、ちょろちょろ整備しながら
乗ってます。
ふと、マイフェイバリットバイクのページを見てたら
吹き出しました(^-^;
世間は狭い、、、1カートンの男さんは
私の知り合いだったりします。
ちょっと早いですが、、、
来年もブログ楽しみにしております。
投稿者:KATS@R'S CRAFT
あら〜〜っ! 復活ですね!! おめでとうございます!w
自分も紹介してもらって、ありがとうございます。
1/3、お披露目でしょうか??
自分は行く予定です。RZ-Rは壊れたままなので、4L3で行きますよ!ww
http://rscraft.blog.fc2.com/
投稿者:イケピー
>>いしばしさん
車検お疲れ様でした。一発合格で良かったですね♪
北米マフラー良いですよね〜
私の知人も装着しているのですが、適度な音量もさることながら、歯切れの良い低音がツーリングでクルージングしていると、並走していても堪らないです。
信号発進の時の音なんかもすごく好きです。
次に検討するときは、僕もぜひ入れてみたいです。
今年の流行語大賞に滝クリの「オ・モ・テ・ナ・シ」が入っていましたが
僕の場合、いしばしさん「ウ・ラ・ヤ・マ・シ・イ」です(笑)
投稿者:いしばし
このコメントで報告するのも疑問ですが・・・
イケピーさんの整備書類をダウンロードし
ユーザー車検受けてきました。
一番大変だったのは、、、住所変更でした(爆)
検査ラインは急かされるように通過していき
あっ!という間に終わってしまいました(^-^;
マフラーは北米に戻りました・・・
しかし、、、北米の適正な進角とガスの濃さにすると恐ろしくエンジンの発熱量が減ります。
そして、、、ヘッドからオイルが漏れなくなります(笑)
書類ありがとうございました!
いつか、路上でお会いできるとうれしいです