明日(12月1日)から
また
原油卸値高騰の関係でガソリンの値段が上がります。
レギュラーは155円だとか_| ̄|○
私が贔屓している●●石油も地域一番安の良心的なGSで
現在142円(レギュラー)ですが
今度からは146〜148円になるんだとか(つД`)
そいでもって、タイヤを先日スタッドレスに替えたのですが
ガソリンの消耗が異常に早くて泣ける_| ̄|○
そろそろランプが点灯する頃だったので、朝給油して行こうと思えば
道路の渋滞で予定より遅れていたのでやめ。
帰りにいつもの所で入れればいいやぁと思ったが・・・
トラブル多発。夜勤の人が来ても日勤のOPは全員対処中・・・
やっと対処も終わったら締めが出来ていなかったでの
大急ぎで日報&指示書を記入。
さぁ。帰るかと思ったら
会社用のPHSが鳴る・・・・・・
もの凄く嫌な予感( ̄□ ̄;)
着信:印刷技術Gr.後藤(仮名)
あ〜!!今日勉強会だ_| ̄|○
しかも約束の時間過ぎてるし・・・
完全に忘れてた(つД`)
指示書作成で遅れる旨を伝え
遅れに遅れること50分
現場で使う機械の勉強会開始。
と思いきや、一服してから始めようか。
と言うことなので、講師の後藤さん(仮名)・上司の川崎さん(仮名)
と揃ってしてから始める。
色々と機械の要素の説明や仕組みの説明を受けた後
青色LED(ダイオード)の話で
色の補色の話になる。
ここで面白い話を聞いた
後藤さん(仮名)『依澄くん
世の中には赤色は無いんだよ。
始めて聞いたでしょ?』
依澄『えぇ!?マ・・・本当ですか!!?』
超ビビル俺。うんうんと頷く上司の川崎さん(仮名)
後藤さん(仮名)の話によると、世の中で赤色とされてる色は
紅、または金赤だそうだ。
これはブログのネタになると。
後藤さん(仮名)ごめんなさいm(_ _)m
以外だとは思いませんか??
2*年生きていて始めて聞いた話ですよ〜
そんな色の補色など
イラストを鋭意作成中の俺にはかなり良い話でしたよ。
最後の議題がコレだったので、あっという間の2時間のお勉強でしたよ。
で、時計を見れば20時。
さすがにいつも贔屓しているGSも閉まってる時間だ。
仕方ないので、たまに利用するセルフに行ってみた。
なにやら車の量が妙と多い('A`)
少し行くと渋滞が・・・
数秒後、驚愕の事実を目の当たりにする
GSで渋滞してます!!先生!!
時刻は20時過ぎてますよ!?
給油までどんだけ待つんだよとボヤキつつ
カーナビでテレビ見ながら適当に待つ。
5分後・・・
動かない
10分後・・・
結構動いて、給油所の目の前に
20分後・・・
給油完了。
あまりにも安いので驚いた
(*´∀`)つ【レシート:画像】
レギュラー
151円のご時世に
139円ですよ。明日から値上がりだから特売なんだって。
本当にアホみたいな混み方でしたよ。
俺みたいなヘビードライバーには有り難い企画ですが
もう終わり。どうせいいさ。数日後にはまた給油するんだし_| ̄|○
いいもん。ボーナス入るし。
ビーコンつけるし(。-∀-)ニヒ♪
昨夜はヨッパの勢いで12月5日指定で
ARIAのアリシアさんの1/8フィギュア注文しちゃったΣ(/∀`*)
私がファンのピンキーサイトのちょびやんさんに
影響されて、支出がおちついたので思い切って注文しましたよ(´∀`*)
感謝しますぜ!!
まだめぼしいフィギュアがあるかもしれないので
今日もお気に入りの秋田と新潟の地酒を呑みつつ何かを注文しよう。
では〜
また明日。更新できたら〜
また何か注文してるかも(笑)

0