人にもまれて押されてどんぶらっこっこ
流されて、到着。
ここは門が良い♪
そしていうか見た1種類しか販売してない販売機
今回は、知恩院のお茶ばっかり
ここがその門。四季を通していつでも見るのはオススメ
私的には秋と冬が特に良いと思っています。
ポッキーぢゃないよ。お線香です
結構太めだけど。
知恩院の紅葉を満喫しつつ
紅葉と緑の木が美しい。
紅葉と鳥と池
知恩院で一番綺麗に撮れた紅葉です。
正直、人が多すぎて疲れたとかで、綺麗な紅葉を撮るので
いっぱいいっぱい。ほぼ精神力でなんとか自分を支えて
気力で憧れの青蓮院へ向かう。
もう清水寺出た頃からランダムさんとの会話が減ってきた・・・
本当に申し訳なかったです_| ̄|○
そして、いざ青蓮院へ。
行きたいと思って、実に6年越しで実現できましたよ
それにしても長かった(つД`)

0