番号ポータビリティが始まったり
待ちに待った給料日になったり
ニュースでは単位不足で3年全員が卒業の危機など
今週もいろいろありましたよね。
何と言っても高崎イオンがオープンしたことが自分の中で2番目くらいのニュースでした。一番は何と言っても、番号ポータビリティのスタート。
だからといって携帯を新機種にするでもなく
英雄さん、やほぅさんに乗り換える事もしないで
そのまんま、FOMAで存続させるつもりです。携帯を新しくするお金なんてありません・゚・(ノД`;)・゚・
番号そのままでも
アドレス変われば意味ありませんからw
イオンはまだ行けていないので、年内には偵察に行きたいと思っています。
●単位不足で卒業の危機
全国で55校(だったかな?)で発覚したそうで。
我が群馬県でも1校該当していました。どこか気になりますが
もう高校生で無いので、( ̄_っ ̄)フーンな感じではありますが・・・
でも、50分の授業を70回する
生徒にはもちろんのこと、教える先生も大変だと思います
これからのシーズンは大学の入試とかあるのに・・・大学にせっかく合格しても高校を卒業出来なかったら意味ありませんからね。
●最適な睡眠時間は7〜9時間
i-chで朝、みたのですが
前に全国の中学・高校の生徒を対象に無作為に選出された10万人のデータから分かったことで、睡眠時間が5時間未満だと不健康に思う人が一番多い。逆に9時間以上寝るのも不健康になるらしい。
最近の自分は平均すると睡眠時間は4〜6時間位です。
バリバリ不健康人ですw来年からは就職人なので、生活のリズムを元に戻そうと思っています。
明日は内定頂いた会社様の、内定者の顔合わせがあるので
学校を午後公欠にして行ってきます。
どんな人と仕事を共にするのか?何人くらいいるのか?
不安に期待に色々な思いを持って行ってこようと思います。
本日はこんな感じかな。
では。

0