金曜は、毎年演奏させていただいている幼稚園で、子供たちとお母様たちにフィンランドのお話をまじえながら小さな演奏会を聴いていただきました。子供を包む穏やかな空気に、いつもほっとさせてもらう場所です。
目をきらきらさせながら静かにカンテレを聴いてくれていた子供たちは、演奏のあと、先生が「それではお外で少し遊びましょう」とおっしゃると、もっと目をきらきらさせて、歓声をあげて雪の中に飛び出していきました。
金曜、土曜と、いろいろな用事が重なって、なんだか濃い時間でした。幼稚園での演奏に続いてGreenLIFEのラジオ電話出演。そのあと、来週木曜のジャックライブでご一緒いただくよこたにさんと練習。電話やメールで打ち合わせあれこれ。夜は新しく始められた方のレッスン。土曜日は別件で取材していただいたあと、午後のじょじょレッスンでは、いつものメンバーに新しい顔ぶれも加わって、またまた楽しい時間。
慌ただしかったはずなのにあまりそんな気がしないのは、お会いできた方たちとなんだかじっくりお話しできたり、それぞれのレッスンや練習の時間枠の中で、皆さんのお陰でゆったり楽しい時間を過ごせたからだと思います。いろいろ本当にありがたいです。
今日はいまのところ家でのんびり、雪のうえの猫の足跡なんか眺めながら、プレゼントしていただいたチョコレートケーキを美味しくいただいたりしています。夕方は楽しみにしているライブを聴きにいきます。

0