「「カンテレキャンプ in 北海道」の実施に関して(延期のお知らせ)」
kantele
カンテレプレイヤーの皆様へ
この秋、開催を予定していました Kantele Camp in Hokkaidoを、来年2012年の5月(または6月)に延期することにいたしましたので、お知らせいたします。
2006年、2008年に続いて開催する日本でのカンテレキャンプ。Timo VaananenとSari Kauranenを招いて10月に行う予定で調整が順調にすすみ、春から国内での具体的な準備に入ろうとしていたところへ、東日本大震災がおこりました。
開催予定地の札幌周辺では、直接の被害は小さかったものの、全国から参加してくださる方のあるイベントであること、被災地でのいまだたいへんな現状、そして予断を許さない状況が続いていることから、運営面においていつも大きなご協力をくださっている札幌の皆さんより、今年は前向きに準備に集中できる気持ちになかなかなれない、というご意見を多くいただきました。
私としても、こういうときだからこそなおさら、カンテレを通じて和やかで楽しい時間を持てるよう予定通り開催したい気持ちと、無理を押したくない気持ちの間で、ずいぶん迷いましたが、来年の5月頃、より充実した形で開催できる目処が立ち、前向きな気持ちで延期を決定しました。
「自粛」ではなくて、「前向きな延期」です。Timo とSari の2人も、来春の来日を楽しみに予定してくれています。
来年5月か6月ころ、他のイベントとも連携してより広がりのある形で実施したいと思います。詳しい日程が決まりましたら、追ってお知らせいたします。
今年のキャンプを楽しみにしていてくださった方がたには、たいへん申し訳ありませんが、ぜひ、来年の楽しみとして、心待ちにしていただければと思います。ご理解とご協力を、ぜひお願いいたします。
あらひろこ

2