「明日で一年。札幌市民ホールでのメモリアルイベントで演奏させていただきます」
diary
あれから一年がたつ3月11日。
いろいろな場所で追悼の催しが開かれたり、あるいは、ひっそりと一日過ごされる方も多いかもしれません。
私は、札幌市民ホールで開かれるメモリアルイベントに音楽で参加させていただきます。ただただ祈るように演奏してきたいと思っています。
この一年、被災地の方々や避難されてきた方たちに寄り添っていらした「むすびば」と、「廃炉の会」の共同主催イベントです。
☆3月11日(日)いのちをつなぐ 明日を考える
3.11メモリアルコンサート&報告会・講演会
とき/2012年3月11日(日)
ところ/札幌市民ホール
主催/「むすびば」+ 「泊原発の廃炉をめざす会」
ロビー開場と料金/10:00〜、ロビーは無料
※北海道で取り組まれた、被災地・被災者支援をパネル等で展示・報告します。
※展示等は18:00までの予定です。
ホール開場と料金/12:00〜、前売り・当日とも1,000円、高校生以下無料
※12:00〜16:50までチケット提示で自由に出入りできます。
ホールスケジュール/
12:30 報告会・むすびば報告
13:15 報告会・廃炉の会報告
13:30 講演会・佐野眞一氏「津波と原発」
14:30 休憩
14:45 メモリアルコンサート
(出演者、50音順)
アイヌ・アートプロジェクト、あらひろこ、小寺卓矢、嵯峨治彦。
下山武徳、ジンベクラブ
16:50 閉会
公式ホームページ
http://www.shien-do.com/311memorial/index.html

1