「第13回馬頭琴ナーダム(WEB公開)に参加しています」
concert
RAUMAのパートナー嵯峨治彦さんの主宰する「のどうたの会」が毎年開催されている「さっぽろ馬頭琴ナーダム」が、今年は収録してウェブ公開ということになり、参加させていただきました。
嵯峨治彦さん、アイリッシュブズーキの星直樹さんと共演するほか、嵯峨孝子さんのサンドアート・パフォーマンスとも共演しています。また、西村幹也さんがモンゴルで撮りためた素晴らしい写真や、馬頭琴のディープなお話も盛り込まれ、たいへん濃い内容での全5パートとなっています。
ぜひご覧ください。
・・・・・
(以下、嵯峨治彦さんより)
「さっぽろ馬頭琴ナーダム」は馬頭琴を多角的に楽しむ音楽イベント。伝統音楽をベースにユニークな活動を続けるミュージシャンたちの演奏、様々なコラボレーション、そしてスライド&レクチャーにサンドアート。今年は、収録・配信という形で開催いたします。
■再生リスト(全5パート)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLWXV-1l0Z8lwRs9-C_a7NQEyrjAw8L8hh
part 1 「大草原から」
https://youtu.be/vW_q6CQWs3Y
part 2 「モンゴル人と音楽」
https://youtu.be/PEPXwBaSdM0
part 3 「北欧の森、ケルトの丘」
https://youtu.be/s5oqQIWCvXk
part 4 「風紋のメロディ」
https://youtu.be/Y7xjhzmcwCk
part 5 「セッション」 ← もうすぐ公開。
■出演
嵯峨治彦(馬頭琴、喉歌)
http://tarbagan.net/saga/
あらひろこ(カンテレ)
https://white.ap.teacup.com/kantele/
星直樹(アイリッシュ・ブズーキ、ギター)
https://rinka-irish.jimdofree.com/
西村幹也(解説、写真)
https://www.shagaa.com/
嵯峨孝子(サンドアート、語り)
https://green.ap.teacup.com/sorakumo/
撮影:大前光弘、嵯峨孝子
音響:後藤大輔
編集:嵯峨治彦、後藤大輔
収録:フリースペース&カフェ AMICA (2020年12月4日)
主催:北方諸民族文化交流実行委員会
助成:札幌市文化芸術公演配信補助金「さっぽろアートライブ」
企画・制作:のどうたの会
詳細:さっぽろ馬頭琴ナーダム web site
http://tarbagan.net/nodo/umanaadam/

0