関西ツアー4日目は、大阪のとてもお洒落な空間、Time Blueさんでのコンサートとワークショップでした。それぞれ違う色合いのお洒落なお部屋がいろいろ、コンサートとワークショップには、鮮やかなブルーが印象的な、広々としたお部屋を使わせていただきました。
この日は、5弦ワークショップ、コンサート、10弦以上のワークショップ、と一日の中でたいへんな盛りだくさん。
コンサートもワークショップも、ちなみさんやお仲間のお陰で、遠く離れた関西と思えないほどの大盛況。
特にワークショップは、初めての方も含めた5弦カンテレワークショップに25人、経験者ばかりの10弦以上に11人、と、とても大勢の方が集まってくださって、嬉しい驚きでした。
なかなかない機会なので、たっぷり詰め込んでしまって、最後にはアンサンブルを2、3曲ずつ楽しみました。皆さん素晴らしい!たくさんのご参加ありがとうございました。
河内長野での手作りカンテレをはじめ、関西のカンテレ熱の高まりはとっても素晴らしく、とても嬉しいことです。
夏至祭で演奏予定とのことで、今後も更に盛り上がることと思います!
コンサートは、ソロを小型カンテレもたくさん交えて。そして贅沢にも、ハープの上原奈未さんに、ゲストで2曲ご一緒いただきました!
奈未さんのハープは、洗練された音の選び方や温かみがあって優しい音色がいつ聴いても素晴らしい。ご一緒いただき、幸せでした。
コーディネートしてくださったちなみさんと、奈未さんと。ありがとうございました!


2