2010/11/14
今年も「100円商店街」開催! 商店街
昨日、100円商店街を開催しました。
今回は、商工会議所の音頭で、中心市街地で、全市的に行いましたので、多数のお店が参加しました。その上、近くの本寺小路を、歩行者天国にして「〜三条マルシェ〜ごった市@ホコテン」も同時開催されましたので、多くの市民でにぎわいました。
当店の、今回の100円商品は、カップ麺、180ml酒パック、ミネラルウオーター2Lでした。以前ほどに値引き幅が少ない商品でしたので、今回は、開始前から、店の前に並ぶということはありませんでしたが、お昼すぎまで、お客さまは途切れることなく来場しました。
まあ、かなり値引きの商品を出してたときは、ちょっと殺気だったものを感じましたが、今回は、皆さん、100円商店街を楽しんで来場されているように感じました。ご夫婦で散歩がてら来られたり、おばあちゃんとお孫さんとで来られたり、親子で来られたり、友達どうしで来られたり。
とてもいい雰囲気の100円商店街でした。商品選定も、以前の「目玉商品」的なものより、値引き幅が少なくても、ちょっと買いたくなる、ぶらっと散歩に来てついで買いをするような商品がいいのかもしれないと思いました。それで、お客様もお店側もゆっくり100円商店街を楽しむという‥。
ちょっと100円商店街のコツがつかめたように思います。
0
今回は、商工会議所の音頭で、中心市街地で、全市的に行いましたので、多数のお店が参加しました。その上、近くの本寺小路を、歩行者天国にして「〜三条マルシェ〜ごった市@ホコテン」も同時開催されましたので、多くの市民でにぎわいました。
当店の、今回の100円商品は、カップ麺、180ml酒パック、ミネラルウオーター2Lでした。以前ほどに値引き幅が少ない商品でしたので、今回は、開始前から、店の前に並ぶということはありませんでしたが、お昼すぎまで、お客さまは途切れることなく来場しました。
まあ、かなり値引きの商品を出してたときは、ちょっと殺気だったものを感じましたが、今回は、皆さん、100円商店街を楽しんで来場されているように感じました。ご夫婦で散歩がてら来られたり、おばあちゃんとお孫さんとで来られたり、親子で来られたり、友達どうしで来られたり。
とてもいい雰囲気の100円商店街でした。商品選定も、以前の「目玉商品」的なものより、値引き幅が少なくても、ちょっと買いたくなる、ぶらっと散歩に来てついで買いをするような商品がいいのかもしれないと思いました。それで、お客様もお店側もゆっくり100円商店街を楽しむという‥。
ちょっと100円商店街のコツがつかめたように思います。

