2015/9/24
「テロ、ライブ」 映画
韓国の一昨年の映画。WOWOWで鑑賞。
これが面白い。あまり予算をかけていなくて、話で勝負する。
花形キャスターが、スキャンダルかなんかで降格させられてラジオパーソナリティーになっている。番組中にテロ犯から電話が・・、最初は取り合わないのが、本当に爆破が起きる。で、犯人との独占インタビューで、自らを売り、花形キャスターに返り咲くことを画策するが・・・。
というストーリーで、ほとんどスタジオでのシーンで話が進む。
内容は、韓国の暗部をあぶり出すもの。格差社会、賄賂天国、大統領の無策など。まるでセオル号の話を暗喩したと思える設定もあるのですが、その一年前の作品でした。韓国は病んでいるのです、それを彼らもわかっている。
ちょっと日本から見ると話の展開のためかなりバイアスがかかっているようにも見えるけど、実際もこんなものかも、とも思える(一連の大統領が変わると前の大統領を告発するのを考えると)。
そのうえ、上質なサスペンスものとなっている。
面白い。韓国映画は侮れない!!
☆☆☆☆★。
0
これが面白い。あまり予算をかけていなくて、話で勝負する。
花形キャスターが、スキャンダルかなんかで降格させられてラジオパーソナリティーになっている。番組中にテロ犯から電話が・・、最初は取り合わないのが、本当に爆破が起きる。で、犯人との独占インタビューで、自らを売り、花形キャスターに返り咲くことを画策するが・・・。
というストーリーで、ほとんどスタジオでのシーンで話が進む。
内容は、韓国の暗部をあぶり出すもの。格差社会、賄賂天国、大統領の無策など。まるでセオル号の話を暗喩したと思える設定もあるのですが、その一年前の作品でした。韓国は病んでいるのです、それを彼らもわかっている。
ちょっと日本から見ると話の展開のためかなりバイアスがかかっているようにも見えるけど、実際もこんなものかも、とも思える(一連の大統領が変わると前の大統領を告発するのを考えると)。
そのうえ、上質なサスペンスものとなっている。
面白い。韓国映画は侮れない!!
☆☆☆☆★。
