アオスジアゲハの日記が少ないのは動きが少ないからです。
脱皮してからほとんど動いてるところほとんど見てないし…。
さらになにやら寄生されてる(?)ような痕がありました。
そして痕を発見してから2日後(昨晩)、トコちゃんが飼育箱の床に横たわっていました。
痩せ細った体で、4齢とは思えないくらいでした。
寄生されていたからなのか、ストレスなのか、なぜか葉っぱを新しいものに変えても食べませんでした。
写真はほとんど撮影してないし、改めて昆虫の飼育の難しさが分かったような気がします。
今思えば、発見した場所は絶対アオスジアゲハが産卵するような場所ではなかったし、もともと弱っていて上から落ちてしまったのかもしれません。
すまんトコちゃん。許してくれ。
完

0