こちらのは小さい種類です。よく分からないけど(ぇ
後ろ足の様な突起が見える感じですが指なんかはありません。
地域の差なのかな?異種間の孵化の時期の差だったりするのかも?
後々数えたら14匹くらいいました。適当に数えてたからなぁ(ぇ
100匹も拉致ると凄い勢いで共食いしますよね?
サイトによっては「たくさん飼うとどうしても起こる問題」とか書いてあったので、犠牲者は出したくないし(^^;
僕も奇跡的に蛙になった個体がいたらもともといた場所にリリースするつもりでいます。
トウキョウサンショウウオって珍しいんでしょうか?オオサンショウウオと混同しちゃって訳が分からなくなってる。
酸欠してそうなときはスポイトで空気を50回くらい送ると落ち着きます。本当はポンプがほしいけど、金が…。
http://www.geocities.jp/matumomusi_kontyu/