報告「日本軍による性暴力被害者の声に耳を傾けるーインドネシア南スラウェシ州を訪ねてー」
報告者 鈴木隆史さん(桃山学院大学兼任講師)
要旨
私は2012年からインドネシア研究者たちと共にインドネシアの南スラウェシ州において、日本軍政下における性暴力被害者への聞き取りを行ってきた。これまで「慰安婦制度」の調査・研究、元「慰安婦」への聞き取り、さらには日本政府に対する被害者への謝罪、補償要求の運動は、韓国を中心に、中国、台湾、フィリピンなどで行われてきたが、インドネシアではマルディアムさんなど数人の被害者が名前を公表して日本政府への補償要求を行ってきたに過ぎず、日本軍による「慰安所」の実態や「慰安婦」あるいは日本軍による性暴力被害の実態は十分に把握されていない。
今回は、これまで調査がなされたことのないスラウェシ島の南スラウェシ州に地域を限定し、現地に本部を置くインドネシア兵補協会の協力を受け、元「慰安婦」あるいは性暴力被害者を探し出し、どのような状況下で日本軍による性暴力被害を受けたのか被害者本人にインタビューすると共に、元兵補、被害者の親族、「慰安所」や駐屯地について知る人々へのインタビューも加えて行い、日本軍による性暴力の実態について重層的に把握しようとした。
今回の報告では、これまで聞き取りを行った20人以上の被害者たちの中から被害の状況や解放後の人生などについて、3、4人のケースを紹介する。
日 時:2015年11月26日(木)18:30-20:30 *30分早く開始します
場 所:「猪飼野セッパラム文庫」(大阪市天王寺区細工谷2-14-8)
ドンキホーテ上本町店から東へ、セブンイレブン角を右へ約100m、左側3軒目
※道に迷われる前にお電話ください
交 通:近鉄上本町六丁目駅から8分・地下鉄谷町九丁目駅から10分
環状線・地下鉄・近鉄鶴橋駅から西南へ15分
地図検索
http://www.mapion.co.jp/m2/34.66158997553531,135.5232413888889,16
参加費:500円/大学生以下無料(どなたでもご参加いただけます)
★準備の都合がありますので、必ずご予約ください。 ★終了後、懇親会(2000円)
主 催:コリアン・マイノリティ研究会
http://white.ap.teacup.com/korminor/
大阪市天王寺区細工谷2-14-8 猪飼野セッパラム文庫内 090-9882-1663 masipon@nifty.com
下記のイベントにも奮ってご参加ください
【新企画!】猪飼野セッパラム文庫「映像で見る朝鮮韓国在日」第1回上映会
『異邦人の河』(1975年・115分)監督:李学仁(リハギン)・主演:朴雲煥(パクウノォアン)(ジョニー大倉)
11月24日(火)19:00〜 入場無料(運営カンパお願い)定員20名・要予約

0