2007/5/29
これが、本来の使い方なんだろうけど。・・・日記。
最近は、毎晩の如く徹夜。・・・と言ってもPCの方。
作画には 過去、50モーションから100モーションでやっていたけど
今は、200モーから300モーが通常。よって、時間は果てしなくかかる事に。
貧乏な私にはPCは1台しか持てないので、作画中は当然 暇。
使用メモリーが100%なので、ネットに繫いでも ダウンには異常な時間が
かかる。場合によっては、固まる恐れがあるので、うかつには繫げない。
(過去、何度も涙を流している)
それにしても 長い!Pm10時にSTARTして 出来上がるのは次の日の
朝6時。以前、記録を作り 38時間の暇時間を発生させる事に成功。
電気代が恐ろしい。600Wの電源器なので 電子レンジを38時間作動させて
いるような物。気が遠くなる。
今は、1Gのメモリーだが、いずれは4G程度には上げたい!と 目論見だけは
立派な一物を持ってはいる。が、先立つ物が先細りだ。細い!細すぎる!!フハ

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:el
なので、今の能力では 640×のサイズは、忍耐として不可能。
320×が精一杯の妥協点なんですよ^_^;
投稿者:ぎ〜
ガハハ(^^;) 38時間・・・。想像もつかないです。
モーション数にも驚きです。やっぱり作品と呼べるものを作るにはそれだけの意気込みが必要なんですね。