今日は筑波本コースで、いつも自分がお手伝いに行く軽自動車3時間耐久草レースの最終戦がありました。
午前中は薄日がさすお天気だったのに、午後からの決勝、半分くらい過ぎたあたりから雨が強くなって、最後は土砂降りの薄暗がりのなかチェッカーが振られました。本コースの開催だと参加台数は多くなるけど、決勝上位に残ったのは、ほぼ常連さんばかり。良かったのか悪いのか、ちょっと複雑。来年も皆さんどうぞ継続して参戦して下さいませ。
雨の中、立ち続けることは苦にならないけど、今日の雨はなんだかとても疲れました。
レースに勝つために、誰だって努力する。
トップを走るために、どんな努力も厭わない。
F1にしても、SGTだってS耐だって、みんな勝つために走ってる。
勝つことだけのために走ってる?
勝利へと続く、その道の先に、在るものは、何なんだろう。
自分を信じて、全力を尽くせば、悔いはない。
レースは人生と同じ、誇り高くあれ

0