あははっ!エンジョイしました!
結局2台のエントリ。
共にしっかりギリギリで土曜の予選を通過(;^_^A
それだけでも嬉しいけど\(^O^)/
決勝は、出るからには、中休みしてでも完走です! 目指せチェツカー!
1台は、あっちこっちのグラベルを堪能しつつも、なんとか休みなく走り続けて完走、60位後半。バンザイ!
もう1台はオイルトラブルでオレンヂボール旗喰らいました。
急遽クラブのレースクイーン?のクルマから部品を調達。
スゲー!!、トヨタ東京の某チーフメカさんの腕の見せ所。スタッフみんなも、ジムカーナで部品交換は慣れたもの。テキパキ作業は片付いたのですが、結局チェッカーは受けたものの70%ちょっとの周回率で完走扱いにはビミョ〜な線。
すご〜く悔しいです。絶対リベンヂだぁ!!
などと盛り上がりまし。
監督〜、年に一度のオイル交換で7時間のレースしようってのは無謀だよ。本当に来年もやる気なら考えようね〜。
で、今朝、よれよれに疲れて目が覚めたら、F1のリザルト配信があったんですが…
なにがあったんでしょう??
携帯から確認できるモースポニュースだと、ミシュランユーザーチームが、レースをキャンセルしたらしいのですが。
ラルフのクラッシュが原因なのかしら?
去年の事故のあと、F1のマシンはインディアナポリスのオーバルコース、安全テストは出来ているのかな?って思ったのですが、
今回は、ヨーロッパGPの後だし、タイヤ交換が出来ないから、それも一因かな? なんとも判りませんが…。
早く録画を観たいです…。


0